11/23
時点_ポイント最大11倍
ピエール・ド・クーベルタンオリンピック回想録 /ピエール・ド・クーベ 伊藤敬 日本オリンピック・ア
販売価格
3,520
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 32
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:ピエール・ド・クーベルタン、伊藤敬、日本オリンピック・アカデミー
出版社名:メディアパル
発行年月:2021年12月
判型:A5
ISBN:9784802110617
≪内容情報≫
本書は近代オリンピックの創始者であるピエール・ド・クーベルタンが書いた文献をまとめたものです。
クーベルタンがいかにして近代オリンピックを提唱したか、そして彼が考えるオリンピックの理念とそのあるべき姿。国際オリンピック委員会(IOC)を設立し、1896年第1回アテネ大会の開催までの経緯と実態。ギリシャ王家との軋轢と第2回パリ大会開催における苦難と苦悩。アマチュアリズムにつての考え方、第一次世界大戦におけるオリンピック中止などについて、クーベルタンのリアルな思考が綴られています。
本書はオリンピックの原点であるピエール・ド・クーベルタンの理念を知るための唯一の日本語資料であり、オリンピック研究者必読の一冊といえます。
監修は日本オリンピック・アカデミー(JOA)。
主なコンテンツ
・パリ会議とオリンピック競技大会の復活(1892)
・第一回アテネ大会(1896)
・ル・アーヴルでのオリンピックコングレス(1897)
・第二回パリ大会(1900)
・アメリカにおける第三回大会とロンドンのIOC総会(1904)
・文芸の召還(1906)
・第四回ロンドン大会(1908)
・ベルリンにおけるIOC総会(1909)
・アマチュアリズム(1909)
・第五回ストックホルム大会(1912)
・オリンピック二十周年(1914)
・戦争の四年間(1914~1918)
・第七回アントワープ大会(1920)
・第八回パリ大会(1924)
・オリンピア(1927)
・近代オリンピズムの哲学的基礎
著者名:ピエール・ド・クーベルタン、伊藤敬、日本オリンピック・アカデミー
出版社名:メディアパル
発行年月:2021年12月
判型:A5
ISBN:9784802110617
≪内容情報≫
本書は近代オリンピックの創始者であるピエール・ド・クーベルタンが書いた文献をまとめたものです。
クーベルタンがいかにして近代オリンピックを提唱したか、そして彼が考えるオリンピックの理念とそのあるべき姿。国際オリンピック委員会(IOC)を設立し、1896年第1回アテネ大会の開催までの経緯と実態。ギリシャ王家との軋轢と第2回パリ大会開催における苦難と苦悩。アマチュアリズムにつての考え方、第一次世界大戦におけるオリンピック中止などについて、クーベルタンのリアルな思考が綴られています。
本書はオリンピックの原点であるピエール・ド・クーベルタンの理念を知るための唯一の日本語資料であり、オリンピック研究者必読の一冊といえます。
監修は日本オリンピック・アカデミー(JOA)。
主なコンテンツ
・パリ会議とオリンピック競技大会の復活(1892)
・第一回アテネ大会(1896)
・ル・アーヴルでのオリンピックコングレス(1897)
・第二回パリ大会(1900)
・アメリカにおける第三回大会とロンドンのIOC総会(1904)
・文芸の召還(1906)
・第四回ロンドン大会(1908)
・ベルリンにおけるIOC総会(1909)
・アマチュアリズム(1909)
・第五回ストックホルム大会(1912)
・オリンピック二十周年(1914)
・戦争の四年間(1914~1918)
・第七回アントワープ大会(1920)
・第八回パリ大会(1924)
・オリンピア(1927)
・近代オリンピズムの哲学的基礎