子どもの発達障害とソーシャルスキルトレーニングのコツがわかる本 /西永堅

販売価格
1,760
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 16

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:西永堅
出版社名:ソシム
発行年月:2021年01月
判型:A5
ISBN:9784802612937


≪内容情報≫

◎先生や保育士などの「教育者」
◎発達障害のお子さんをもつ「保護者」に最適な入門書!

■発達障害の特徴とSSTの方法をまとめ、
予備知識がない人でもやさしくわかる!

ソーシャルスキルトレーニング(SST)は、対人関係などで必要なスキルを
身につける練習(「あいさつをする」など)を指し、発達障害の子どもたちへの
効果的な支援方法です。

本書では、「発達障害の子どもの特徴」や「必要なスキル」などを紹介したうえで、
学校や家庭などで実践できる「トレーニングの考え方とコツ」をまとめました。

「1項目見開き2ページ」のレイアウトのため、ポイントが理解しやすく、
最初の1冊にぴったりの入門書です。

【目次】
第1部 発達障害や必要なスキルとは?
第1章 発達障害や認知発達とは何か?
第2章 さまざまなスキルの特徴とは?
第3章 応用行動分析やポーテージプログラムとは?

第2部 ソーシャルスキルトレーニングの基本とコツを知ろう
第4章 ソーシャルスキルトレーニングで知っておきたい必須知識
第5章 ソーシャルスキルトレーニングの方法

子どもの発達障害とソーシャルスキルトレーニングのコツがわかる本 /西永堅のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品