11/22
時点_ポイント最大11倍
認知症とともにあたりまえに生きていく 支援する、されるという立場を超えた9人の実践 /矢吹知之 丹野智文 石原哲郎
販売価格
2,420
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 22
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:矢吹知之、丹野智文、石原哲郎
出版社名:中央法規出版
発行年月:2021年06月
判型:A5
ISBN:9784805883334
≪内容情報≫
●認知症であってもなくても、「認知症」とともにあたりまえに生きる社会に!
「すべての人が認知症とともにあたりまえに生きる社会」に向け、私たちは何ができるのか。
支援する側、される側という立場を超えた実践を続ける、認知症の本人、医師、支援者が、それぞれの挑戦や葛藤をふり返り、「これからの認知症ケア」のあり方を問いかけます。
認知症の本人の視点に立つとはどのようなことなのか、認知症の人の心を理解し、ともに暮らしをつくるにはどうしたらいいのか…など、あたりまえでとても大切な、多くの気づきを得ることができます。
認知症ケアにかかわるすべての専門職に読んでいただきたい一冊です。
●目次
Ⅰ 認知症とともに生きる ―本人の声を聴く
第1章 「認知症でもできること」から「認知症だからできること」へ(丹野智文)
第2章 認知症になっても暮らしやすい社会をつくる(藤田和子)
Ⅱ 認知症の人の心を理解する ―医師として
第3章 初診時から始まる認知症の人の心への支援(大塚智丈)
第4章 認知症のある人とのかかわりから学んだこと(石原哲郎)
Ⅲ 認知症の人とともに暮らしをつくる ―福祉専門職として
第5章 認知症の本人とつくる地域・社会 ―forからwithへ(鬼頭史樹)
第6章 だれのため、何のための私たちなのか(猿渡進平)
第7章 認知症のある人の仲間づくり、役割づくりが社会を変える(前田隆行)
第8章 「ともにある」ということへの想像力 ―「意思決定支援」を超えて(六車由実)
終章 「認知症ケア」という前に考えたいこと ―人の゛間“にある学びと実践(矢吹知之)
●編著者
矢吹知之(やぶき ともゆき)東北福祉大学総合福祉学部准教授/認知症介護研究・研修仙台センター研修部長
丹野智文(たんの ともふみ)認知症当事者の相談窓口「おれんじドア」代表
石原哲郎(いしはら てつろう)脳と心の石原クリニック院長
●著者(執筆順)
藤田和子(ふじた かずこ)一般社団法人日本認知症本人ワーキンググループ代表理事
大塚智丈(おおつか ともたけ)三豊・観音寺市医師会三豊市立西香川病院院長
鬼頭史樹(きとう ふみき)borderless -with dementia-メンバー、ソーシャルワーカー
猿渡進平(さるわたり しんぺい)医療法人静光園白川病院医療連携室室長
前田隆行(まえだ たかゆき)NPO町田市つながりの開「DAYS BLG!」代表
六車由実(むぐるま ゆみ)デイサービス「すまいるほーむ」管理者
著者名:矢吹知之、丹野智文、石原哲郎
出版社名:中央法規出版
発行年月:2021年06月
判型:A5
ISBN:9784805883334
≪内容情報≫
●認知症であってもなくても、「認知症」とともにあたりまえに生きる社会に!
「すべての人が認知症とともにあたりまえに生きる社会」に向け、私たちは何ができるのか。
支援する側、される側という立場を超えた実践を続ける、認知症の本人、医師、支援者が、それぞれの挑戦や葛藤をふり返り、「これからの認知症ケア」のあり方を問いかけます。
認知症の本人の視点に立つとはどのようなことなのか、認知症の人の心を理解し、ともに暮らしをつくるにはどうしたらいいのか…など、あたりまえでとても大切な、多くの気づきを得ることができます。
認知症ケアにかかわるすべての専門職に読んでいただきたい一冊です。
●目次
Ⅰ 認知症とともに生きる ―本人の声を聴く
第1章 「認知症でもできること」から「認知症だからできること」へ(丹野智文)
第2章 認知症になっても暮らしやすい社会をつくる(藤田和子)
Ⅱ 認知症の人の心を理解する ―医師として
第3章 初診時から始まる認知症の人の心への支援(大塚智丈)
第4章 認知症のある人とのかかわりから学んだこと(石原哲郎)
Ⅲ 認知症の人とともに暮らしをつくる ―福祉専門職として
第5章 認知症の本人とつくる地域・社会 ―forからwithへ(鬼頭史樹)
第6章 だれのため、何のための私たちなのか(猿渡進平)
第7章 認知症のある人の仲間づくり、役割づくりが社会を変える(前田隆行)
第8章 「ともにある」ということへの想像力 ―「意思決定支援」を超えて(六車由実)
終章 「認知症ケア」という前に考えたいこと ―人の゛間“にある学びと実践(矢吹知之)
●編著者
矢吹知之(やぶき ともゆき)東北福祉大学総合福祉学部准教授/認知症介護研究・研修仙台センター研修部長
丹野智文(たんの ともふみ)認知症当事者の相談窓口「おれんじドア」代表
石原哲郎(いしはら てつろう)脳と心の石原クリニック院長
●著者(執筆順)
藤田和子(ふじた かずこ)一般社団法人日本認知症本人ワーキンググループ代表理事
大塚智丈(おおつか ともたけ)三豊・観音寺市医師会三豊市立西香川病院院長
鬼頭史樹(きとう ふみき)borderless -with dementia-メンバー、ソーシャルワーカー
猿渡進平(さるわたり しんぺい)医療法人静光園白川病院医療連携室室長
前田隆行(まえだ たかゆき)NPO町田市つながりの開「DAYS BLG!」代表
六車由実(むぐるま ゆみ)デイサービス「すまいるほーむ」管理者