11/1
時点_ポイント最大11倍
母性看護学実習ハンドブック /細坂泰子
販売価格
2,200
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 20
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:細坂泰子
出版社名:中央法規出版
発行年月:2023年08月
判型:B5
ISBN:9784805889206
≪内容情報≫
○実習前・中・後の学生の不安や負担を和らげる
少子化・核家族化の影響等もあり、実習時に初めて母子にかかわる看護学生も多いようです。「母性看護学実習」に不安や戸惑いを覚えている人もいるのではないでしょうか。
そこで本書では、実習時の心構えや学生が不安に思うことへの対応等をQ&Aなどでわかりやすく紹介し、実習前・中・後の負担や不安の軽減ができるように工夫しました。
また、妊娠はダイナミックに変化していくものですが、他領域とは異なり、母性看護学では「正常」をしっかりととらえて看護過程を展開していく必要があります。
母性看護学に特有な視点をおさえ、看護過程の展開に必要なアセスメント・看護計画のポイントを丁寧に記載した本書は、実習中はもちろんのこと、実習後にも活用できる一冊となっています。
○本書の特徴
★「正常」をしっかりととらえるために必要な基本知識がわかる
★実習の心構え・母子や家族とかかわる際の具体的ポイントがわかる
★学びの多い実習にするためにおさえておくべき視点がわかる
★妊娠・分娩・産褥・新生児期における母子・家族の変化と適応がみえる
★看護過程の展開に必要なアセスメント・看護計画のポイントを丁寧に記載
★ウェルネス志向型で看護を展開するために必要な視点がわかる
★Q&Aで実習の不安や疑問を解消できる
★実習で受け持たれた母親の声、先輩看護師の実習時の体験談も収載
【主な目次】
第1部 実習で困らない! 母性看護学実習の基本
第1章 母性看護学実習の心構えと倫理
第2章 教員/実習指導者からみた学びの多い実習とは
第2部 母性看護学で用いるアセスメント/看護計画
第1章 妊娠期のアセスメントと看護計画
第2章 分娩期のアセスメントとケア技術
第3章 産褥期のアセスメントとケア技術
第4章 新生児のアセスメントとケア技術
第3部 母性看護学実習に必要な特有の知識―対象者と場を理解する
第1章 母性看護学の対象者を理解しよう
第2章 母性看護学の場を理解しよう
第4部 こんなとき、どうする? 実習で困ったときのQ&A
1 実習開始前
Q 事前学習は何をしておけばよいですか?
Q 血を見るのが怖いのですが…
Q 実習中の持ち物は何ですか?
Q 赤ちゃんに触るのが怖いのですが… ほか
2 実習中
Q 遅刻をしそうなときはどうすればよいですか?
Q 朝、体調が悪いときはどのように判断すればよいですか?
Q どのような体調不良の症状があるときに連絡をすべきですか?
Q 身だしなみで気をつけることはありますか? ほか
3 記録等
Q 日々の目標に何を書けばよいのかわかりません…
Q 最終レポートではどういったことを書けばよいのでしょうか? ほか
著者名:細坂泰子
出版社名:中央法規出版
発行年月:2023年08月
判型:B5
ISBN:9784805889206
≪内容情報≫
○実習前・中・後の学生の不安や負担を和らげる
少子化・核家族化の影響等もあり、実習時に初めて母子にかかわる看護学生も多いようです。「母性看護学実習」に不安や戸惑いを覚えている人もいるのではないでしょうか。
そこで本書では、実習時の心構えや学生が不安に思うことへの対応等をQ&Aなどでわかりやすく紹介し、実習前・中・後の負担や不安の軽減ができるように工夫しました。
また、妊娠はダイナミックに変化していくものですが、他領域とは異なり、母性看護学では「正常」をしっかりととらえて看護過程を展開していく必要があります。
母性看護学に特有な視点をおさえ、看護過程の展開に必要なアセスメント・看護計画のポイントを丁寧に記載した本書は、実習中はもちろんのこと、実習後にも活用できる一冊となっています。
○本書の特徴
★「正常」をしっかりととらえるために必要な基本知識がわかる
★実習の心構え・母子や家族とかかわる際の具体的ポイントがわかる
★学びの多い実習にするためにおさえておくべき視点がわかる
★妊娠・分娩・産褥・新生児期における母子・家族の変化と適応がみえる
★看護過程の展開に必要なアセスメント・看護計画のポイントを丁寧に記載
★ウェルネス志向型で看護を展開するために必要な視点がわかる
★Q&Aで実習の不安や疑問を解消できる
★実習で受け持たれた母親の声、先輩看護師の実習時の体験談も収載
【主な目次】
第1部 実習で困らない! 母性看護学実習の基本
第1章 母性看護学実習の心構えと倫理
第2章 教員/実習指導者からみた学びの多い実習とは
第2部 母性看護学で用いるアセスメント/看護計画
第1章 妊娠期のアセスメントと看護計画
第2章 分娩期のアセスメントとケア技術
第3章 産褥期のアセスメントとケア技術
第4章 新生児のアセスメントとケア技術
第3部 母性看護学実習に必要な特有の知識―対象者と場を理解する
第1章 母性看護学の対象者を理解しよう
第2章 母性看護学の場を理解しよう
第4部 こんなとき、どうする? 実習で困ったときのQ&A
1 実習開始前
Q 事前学習は何をしておけばよいですか?
Q 血を見るのが怖いのですが…
Q 実習中の持ち物は何ですか?
Q 赤ちゃんに触るのが怖いのですが… ほか
2 実習中
Q 遅刻をしそうなときはどうすればよいですか?
Q 朝、体調が悪いときはどのように判断すればよいですか?
Q どのような体調不良の症状があるときに連絡をすべきですか?
Q 身だしなみで気をつけることはありますか? ほか
3 記録等
Q 日々の目標に何を書けばよいのかわかりません…
Q 最終レポートではどういったことを書けばよいのでしょうか? ほか