Q&A広告宣伝・景品表示に関する法律と実務 景品表示法及び消費者関係法を踏まえた広告表現と販促活動・キャンペーンに関する実務 /波光巖 横田直和 小畑徳彦

販売価格
5,170
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 47

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:波光巖、横田直和、小畑徳彦
出版社名:日本加除出版
発行年月:2020年10月
判型:A5
ISBN:9784817846754


≪内容情報≫

約100のQAと重要な通知、ガイドライン、判例等多数収録
企業法務弁護士、広告宣伝に関わる実務家・企業関係者必携!

●打消し表示、おとり広告、二重価格、懸賞景品・共同懸賞・総付景品の制限、原産国表示、課徴金など、広告宣伝に関連する法律(景品表示法・消費者契約法・特定商取引法・割賦販売法・食品表示法・健康増進法・不正競争防止法等)を横断的に解説。
●景品類の限度額に係る「取引の価額」等に関して具体的に解説。
●そのほか、広告主、広告媒体者等が損害賠償の対象とされた事件や判例、審決、措置命令も収録。

Q 健康食品の販売業者がアフィリエイトによって広告を行っている場合、アフィリエイターが虚偽誇大表示等を行ったときは、アフィリエイターと広告主のどちらに対して措置がとられるか。
Q 強調表示・断定表示で注意すべきことは何か。
Q 消費者向けの商品ではなくとも、事業者に対する表示が景品表示法の不当表示に当たることがあると聞くが、どういう場合か。
Q 自社の製品の利用者に依頼してインターネット上の口コミで評判を広めてもらうことは景品表示法の規制対象になるか。
Q 消費者契約法に違反した事業者に対し,消費者団体は差止請求や損害賠償請求ができるか。
などのQAを収録!

Q&A広告宣伝・景品表示に関する法律と実務 景品表示法及び消費者関係法を踏まえた広告表現と販促活動・キャンペーンに関する実務 /波光巖 横田直和 小畑徳彦のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品