6/30 時点_ポイント最大10倍

家庭の法と裁判 35号(DEC 20 /家庭の法と裁判研究会

販売価格
1,980
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 18

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:家庭の法と裁判研究会
出版社名:日本加除出版
発行年月:2021年12月
判型:B5
ISBN:9784817847751


≪内容情報≫

家事事件・少年事件の最新動向を追う唯一の判例雑誌

家族・相続問題の解決の選択肢となる民事信託の基礎と考え方を紹介!
◆特集 実務家のための民事信託入門
伊庭 潔(弁護士・日弁連信託センターセンター長)
杉山 苑子(弁護士・日弁連信託センター副センター長)
金子 順一(藤沢公証役場公証人)
八谷 博喜(三井住友信託銀行専門理事)

◆論 説
●親の離婚を経験した子どもと面会交流支援団体に関する調査報告─社会に求められる支援と制度
東京国際大学人間社会学部教授/小田切紀子
●児童福祉法による一時保護の法的論点の現状と課題
弁護士/大畑 亮祐
◆最高裁判例(3 件)
●民法750 条及び戸籍法74 条1号と憲法24 条(最大決令和3年6月23 日) ほか
◆独自収録裁判例(東京地判令和3年9月17 日)
●信託契約に関する契約書の案文の作成、公正証書の作成手続の補助、不動産信託登記の申請手続の代理、
受託者名義の預金口座開設の支援等の委任を受けた司法書士に、情報提供義務及びリスク説明義務違反があるとされた事例
◆国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の実施状況について

その他、実務をフォローする裁判例・連載記事が充実!

家庭の法と裁判 35号(DEC 20 /家庭の法と裁判研究会のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品