12/23
時点_ポイント最大8倍
オンライン採用 新時代と自社にフィットした人材の求め方 /伊達洋駆
販売価格
1,980
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 18
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大7倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:伊達洋駆
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
発行年月:2021年03月
判型:A5
ISBN:9784820728757
≪内容情報≫
神戸大学大学院 経営学研究科准教授 服部泰宏氏推薦
「採用の世界においては、科学的な根拠はないが、しかし、多くの企業が実施する「事実上の標準」が多く存在してきた。本書は、そうした根拠なき「事実上の標準」から脱して、ウィズコロナ時代の新しい標準とは何かを、学術研究を紐解きつつ真摯に問いかける。
混迷した今こそ、採用の何を変えて何を変えないかを問う時であり、これが本書の主題だ。筆者が指摘する通り、日本企業が問うべきはまさに、対面かオンラインかではなく、どのような場合にどちらがよいかなのだ。
本書はウィズコロナ時代の新しい標準を鮮やかに描き出す指南書である。」
企業の採用活動が大きな転換期を迎えています。
人材獲得の競争や、年功序列・長期雇用を柱としていた「日本型雇用」の行き詰まりなどに対し、従来の採用に課題が突きつけられていました。
それらの解決策として、ジョブ型雇用やIT技術の導入に向けた模索が続けられ、採用活動にも、例えば選考のオンライン化が緩やかに導入されはじめていました。
しかしそのような中、2020年からの新型コロナウイルス感染症の流行により、本来10年以上かけて進むような急激な変化が起こりました。
対面が許されない社会情勢において、各企業はインターネットなどを介した「会わない」採用、いわゆる「オンライン採用」を本格的に開始しました。
しかし、実績や経験に乏しいために、まだまだ手探りで行われている状況です。
本書は、人材採用の調査・研究・コンサルティングに携わる著者が、これまでに得られた知見をまとめ、これからの採用活動とそれを担う採用担当者について助言と提言を行っています。
本書はオンライン採用に関する解説が中心にありますが、「新しいもののほうがよい」という観点からではなく、人材採用の本質を問い直し、従来のよい部分を残しながら新しいものの利点を取り入れる、「ハイブリッド採用」の考えを提案しています。
『温故知新』という言葉もありますが、「これまでの採用」を見つめ返し、「これからの採用」を考えるきっかけとなる1冊です。
第1章 これまでの採用 ~オンライン採用で変わること、変わらないこと~
第2章 これからの人材募集 ~オンライン上の募集はどうするべきか~
[募集][説明会開催]
第3章 これからの選考 ~書類選考や面接の適切なオンライン化とは~
[書類選考][面接][その他の選考方法]
第4章 これからの内定者フォロー ~入社前にできることは何か~
第5章 これからの採用チーム ~テレワークでの関係構築~
第6章 これからの雇用 ~雇用状況と雇用システムの変化にどう対応するか~
著者名:伊達洋駆
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
発行年月:2021年03月
判型:A5
ISBN:9784820728757
≪内容情報≫
神戸大学大学院 経営学研究科准教授 服部泰宏氏推薦
「採用の世界においては、科学的な根拠はないが、しかし、多くの企業が実施する「事実上の標準」が多く存在してきた。本書は、そうした根拠なき「事実上の標準」から脱して、ウィズコロナ時代の新しい標準とは何かを、学術研究を紐解きつつ真摯に問いかける。
混迷した今こそ、採用の何を変えて何を変えないかを問う時であり、これが本書の主題だ。筆者が指摘する通り、日本企業が問うべきはまさに、対面かオンラインかではなく、どのような場合にどちらがよいかなのだ。
本書はウィズコロナ時代の新しい標準を鮮やかに描き出す指南書である。」
企業の採用活動が大きな転換期を迎えています。
人材獲得の競争や、年功序列・長期雇用を柱としていた「日本型雇用」の行き詰まりなどに対し、従来の採用に課題が突きつけられていました。
それらの解決策として、ジョブ型雇用やIT技術の導入に向けた模索が続けられ、採用活動にも、例えば選考のオンライン化が緩やかに導入されはじめていました。
しかしそのような中、2020年からの新型コロナウイルス感染症の流行により、本来10年以上かけて進むような急激な変化が起こりました。
対面が許されない社会情勢において、各企業はインターネットなどを介した「会わない」採用、いわゆる「オンライン採用」を本格的に開始しました。
しかし、実績や経験に乏しいために、まだまだ手探りで行われている状況です。
本書は、人材採用の調査・研究・コンサルティングに携わる著者が、これまでに得られた知見をまとめ、これからの採用活動とそれを担う採用担当者について助言と提言を行っています。
本書はオンライン採用に関する解説が中心にありますが、「新しいもののほうがよい」という観点からではなく、人材採用の本質を問い直し、従来のよい部分を残しながら新しいものの利点を取り入れる、「ハイブリッド採用」の考えを提案しています。
『温故知新』という言葉もありますが、「これまでの採用」を見つめ返し、「これからの採用」を考えるきっかけとなる1冊です。
第1章 これまでの採用 ~オンライン採用で変わること、変わらないこと~
第2章 これからの人材募集 ~オンライン上の募集はどうするべきか~
[募集][説明会開催]
第3章 これからの選考 ~書類選考や面接の適切なオンライン化とは~
[書類選考][面接][その他の選考方法]
第4章 これからの内定者フォロー ~入社前にできることは何か~
第5章 これからの採用チーム ~テレワークでの関係構築~
第6章 これからの雇用 ~雇用状況と雇用システムの変化にどう対応するか~