お疲れ解消メソッド17

販売価格
880
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 8

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:
出版社名:マガジンハウス
発行年月:2022年08月
判型:A4変
ISBN:9784838755639


≪内容情報≫

体と心を整えて、元気をキープ!
おうち時間が増えた昨今、体のさまざまな不調を訴える人が急増中です。
日々の運動不足や小さなストレスの積み重ねがあなたのコンディションを蝕んでいる可能性も!
今できることは、そんな様々な疲れの要因に左右されない体と心を作ること。
いつでも元気をキープできる体質改善を始めてみましょう!
ここに紹介するのは、特別な道具がなくても自宅で手軽にできる17のメソッド。気になるものから今すぐに。

第1章 ツボ 運動 マッサージで、疲れない体に体質改善!

その日の疲れはその日のうちに。
疲労を溜めない3つのアプローチ。

五臓があらゆる不調の鍵を握るから。
「臓活」で目指す、元気にめぐるからだ。

虻川美穂子さんが体験!体だけでなく心の状態もよくなる、
「腸律セラピー」っていったい何?

ツライ不調別に選んで改善。
セルフで押せる、手・足・頭のツボ。

心とからだの複合不調、
「胸と背中」の刺激で軽減する。

巡りの大事なポイントである、足。
健康寿命を延ばすケアとは。

巡る元気の源は下半身の筋力。
楽ちん「ながら筋トレ」のすすめ。

悩みのもとは意外な場所に!?
“トリガーポイント”を刺激して治す。

疲れない体は意識を変えれば作れる。
立つ、歩く、座る、を見直そう。

ストレッチと筋トレを毎日交互に!
1日ひとつだけの運動習慣。


第2章 睡眠 腸活 水分補給で、体の中をスッキリ整える!

お風呂と睡眠が不調改善のカギ。
ぐっすり眠るための、夜の過ごし方。

ヨガ、枕、アロマ、照明、食事…。
プロが実践、夏の入眠ルーティン。

そのまま食べる、料理に展開する…、
私たちの発酵食生活を紹介します。

新しい食べ方のヒントがここに。
毎日取り入れたい、納豆百花繚乱!

ポリ袋ひとつ分、失敗知らず!
簡単味噌作りと、健康味噌汁レシピ。

優しい甘さにほっとひと息。
手軽に作れる、発酵おやつ。

質、量、温度、タイミング…。
正しい水分補給でからだを巡らせる。

お疲れ解消メソッド17のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品