6/9 時点_ポイント最大11倍

PowerPoint暗黙のルール この1冊で伝わる資料を作る! /中川拓也 大塚雄之 丸尾武司

販売価格
1,628
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 14

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:中川拓也、大塚雄之、丸尾武司
出版社名:マイナビ出版
発行年月:2021年10月
判型:A5
ISBN:9784839976255


≪内容情報≫

====================================================
資料作成に悩んだらまずこの1冊!
暗黙のルールをマスターして、PowerPoint(パワーポイント)の資料作成をレベルアップ!
====================================================
多くの人を資料作成を通じて導いてきたRubato(ルバート)の講師陣が贈る「資料作成」の新定番!


「PowerPointは使えているはずなのに、作業に時間がかかってしまう」
「作成した資料、取引先からの反応が悪い……上司や先輩からの評価も今ひとつ」

PowerPointで資料を作成している皆さん、こんな悩みを抱えてはいませんか?
それもそのはず、資料作成で一番重要となるのはPowerPointを使う前の情報整理。
資料のストーリーがしっかり組み立てられていなければ、いくらPowerPointを使いこなせていたとしても、伝わる資料はできません。
「誰が」「誰に」「何をしてほしいのか」によって、スライドに載せるべき情報はまったく異なります。
自社の説明をするにしても、就活生向けの資料と投資家に融資先として検討してもらうための資料で内容が変わるのは当然ですよね。

本書はそんな、読み手に伝わる資料作成に欠かせない「暗黙のルール」の数々を、「環境設定」「資料の骨組みを考える」「箇条書き」「表やグラフの作り方」……とステップごとに紹介しています。
もちろん「グラフ」や「表」の作り方、作業を効率化するショートカット、伝えたい情報によるスライドの型の使い分けなど、PowerPointを扱う上で知っておきたいワザもしっかり網羅しているので、この1冊であなたの資料作りがレベルアップすることは間違いありません!

リモートワークが増えた最近では、職場の人に尋ねたり、教わったりする機会はますます減っています。
ご自身の資料作り、一度見直してみませんか?

==こんな人におすすめ==
●PowerPointを使用して資料作成をしている人
●就職や転職、異動先でPowerPointを使うことになりそうな人
●若手の教育に最適な1冊を探している人
●リモートワークや職場環境など、PowerPoint操作や資料作りのルールをまわりに聞けない人

※特典として、本書の内容に則したPowerPoint資料のサンプルと、使いやすいクイックアクセスツールバーのインポートファイルがダウンロード可能です。

PowerPoint暗黙のルール この1冊で伝わる資料を作る! /中川拓也 大塚雄之 丸尾武司のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品