七十二候のゆうるり歳時記手帖 /森乃おと ささきみえこ

販売価格
1,650
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 15

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:森乃おと、ささきみえこ
出版社名:雷鳥社
発行年月:2016年06月
判型:A5
ISBN:9784844136972


≪内容情報≫

もともとの暦の語源は「日読(かよ)み」。

今も昔も、暦と季節のめぐりを知ることは、日々の暮らしを豊かにしてくれます。

二十四節気は、一年を二十四分割し、風情ある二文字の言葉で表現したもの。

七十二候は、季節の移ろいを鳥や虫、草花、風などの自然の動きを短文で表現したもの。

例えば、東風解凍(はるかぜこおりをとく)、黄鶯?睆(うぐいすなく)、魚上氷(うおこおりをいずる)ーー。

日本の暦は、花鳥風月の情緒があふれ、暮らしに役立つ知恵の宝庫でもあります。

本書は、豊富で美しいイラストとともに、四季の俳句や草花、野菜、いきものなどを紹介します。

繊細な季節の移ろいと、先人の叡知。その温故知新を、ゆうるりと楽しみましょう。

何気ない三百六十五日の日常が、かけがえのないものに変わります。

七十二候のゆうるり歳時記手帖 /森乃おと ささきみえこのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品