6/29 時点_ポイント最大10倍

「好き」を育てるマンガ術 少女マンガ編集者が答える「伝わる」作品の描き方 /鈴木重毅 森下suu

販売価格
2,200
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 20

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:鈴木重毅、森下suu
出版社名:フィルムアート社
発行年月:2023年09月
判型:四六判
ISBN:9784845921225


≪内容情報≫

どうしたらキャラが立つ?

物語の膨らませ方は?

読者をキュンとさせるにはどうしたらいい?

スランプの解消法は?



担当作の累計発行部数4000万部超えの

敏腕編集者が、あなたの創作のお悩みに答えます!



森下suuインタビュー、編集者座談会も収録





『好きっていいなよ。』、『となりの怪物くん』、『ゆびさきと恋々』、『うるわしの宵の月』……約30年間ヒット作を連発してきたマンガ編集者が、実際にマンガ家やマンガ家志望者から寄せられたよりすぐりの質問に答えます!



「少女まんが勉強会」や「まんが相談会」といったマンガ家の悩みに答える会を開催してきた著者が、インプットの仕方から、キャラクターや物語の作り方、ネームや原稿のブラッシュアップ、プロデビューの方法、マンガ家としてのあるべき姿勢まで、長年の編集者人生で受けてきた数多くの相談を、55のトピックに分けて丁寧に回答していきます。



著者が代表を務めるマンガ家のマネジメント会社・スピカワークスに所属する森下suu(『日々蝶々』、『ショートケーキケーキ』、『ゆびさきと恋々』)のインタビューも掲載。マンガ家デビューの経緯や創作するうえで心がけていること、編集者との関係など、著者の回答(本文)と響き合う思いや考えが語られています。



巻末には、マンガ編集者たちによる座談会を掲載。著者が、冨澤絵美(講談社/『ちはやふる』、『昭和元禄落語心中』ほか立ち上げ)、鈴木海斗(一迅社/『ヲタクに恋は難しい』、『先輩がうざい後輩の話』ほか担当)とともに、マンガ家および志望者に向けた実践的なアドバイスから、業界の直面している課題まで多彩なトピックについて意見を交わしています。



すでにマンガ家としてデビューしている方から、まだ描いたことのない方まで、「好き」という気持ちを育て、それを読者に「伝える」ための、現役の編集者ならではの超実践的なアドバイスが詰まっています。



装画:森下suu 描き下ろし



これは手元にあると心強い…!

マンガを描く人の味方になってくれる本です。

実際私も今悩んでいた事が解決できました。

鈴木さんが担当時代に語ってくれたマンガ話がとても貴重で

勉強になったのですが、それがこの本に凝縮されています。

オススメです!──あなしん



マンガ制作の本は絵やコマ割りを学ぶものが多く、

話作りやその他の悩みに答えてくれるものは少ないと思います。

マンガ制

「好き」を育てるマンガ術 少女マンガ編集者が答える「伝わる」作品の描き方 /鈴木重毅 森下suuのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品