北欧の日常、自分の暮らし /桒原さやか

販売価格
1,595
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 14

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:桒原さやか
出版社名:ワニブックス
発行年月:2023年04月
判型:四六判
ISBN:9784847073069


≪内容情報≫

居心地のいい場所は自分でつくる――
スウェーデン人の夫と2人の子ども、家族4人で長野県松本市に暮らす著者が、北欧のひとたちから学び、実践していること。

北欧の暮らしには、いつも新しい発見があると、著者は語ります。
北欧のひとたちは、心軽やかに暮らしているイメージがありますが、
取材を通じて、じつは、自分たちと同じように悩みながら過ごしていることがわかったというのです。

「北欧のひとたちは、自分たちなりに試行錯誤をしながら、
より心地よく過ごせるように、工夫を重ねていました。
そんな様子を知ることで、わたしの暮らしへの気持ちも少しずつ変わってきました」

居心地のいい場所は与えられるものではなく、自分でつくるもの。
著者が気がついた、根源的な考え方です。
そんな答えにたどり着くまでの道のりを著者の飾らない、等身大の言葉でお届けします。

今回は特に、北欧で小さい子どもの子育てをしている3家族を取材して、暮らしのエッセンスを教えてもらいました。
北欧の3家族の暮らしぶりもとっても魅力的!
遠い国のすてきな暮らしの中に、わたしたちの暮らしのヒントとなる知恵が満載です。

CONTENTS
●北欧3家族のお宅拝見!
1 インテリアのこと
ムードを変える魔法? 北欧流、明かりとのつきあい方
家は自分を表すもの。だからインテリアにも自分らしさを加える
2 家事のこと
家がキレイなだけで、家にも気持ちにもいい風が吹く
北欧の主婦たちに学ぶ、シンプルな節約術
3 子育てのこと
子どもに教えようとしない。そのままでいい、北欧の自然体な子育て
子育ては両親ふたりのもの。北欧のパパたちの子育て事情
4 暮らしのこと
贈り物もユーズド? 日常に中古品があたりまえにある
ハイキング、編み物、読書。北欧のひとたちが多趣味な理由
●松本のわが家をご案内!
●(おまけの)北欧レシピ

著者プロフィール
桒原さやか(くわばら・さやか)
ライター・エッセイスト。
「イケア」勤務を経て、ウェブメディア&ショップ「北欧、暮らしの道具店」の初期スタッフとして6年働く。スウェーデン人の夫である、オリバー・ルンドクイストといっしょにノルウェー・トロムソに移住。1年半の滞在後、帰国し、現在は長野県松本市に在住。
著書に『北欧で見つけた気持ちが軽くなる暮らし』(ワニブックス)、夫との共著書に『家族が笑顔になる北欧流の暮らし方』(オレンジページ)がある。「北欧、暮らしの道具店」で連載『暮らしのみずうみー松本便り』を執筆中。
インスタグラム@kuwabarasayaka

北欧の日常、自分の暮らし /桒原さやかのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品