本の雑誌 470号(2022年 /本の雑誌編集部

販売価格
880
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 8

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:本の雑誌編集部
出版社名:本の雑誌社
発行年月:2022年07月
判型:A5
ISBN:9784860115326


≪内容情報≫

特集:ミステリー新時代到来!

書店の平台に見知らぬミステリー作家の名前が増えてきた! いったい何者だ? 面白い本がそこにあるのに知らないなんてもったいない! というわけで、本の雑誌8月号の特集は「ミステリー新時代到来!」。伝言ゲームの多様化から、新時代ミステリー作家名鑑、書店店頭からの報告に発掘編集者対談、そしてイチ押し新時代ミステリー作家まで、国内ミステリーの新たなシーンにどーんと迫る特集なのだあ!

新刊めったくたガイドは吉野仁が『壊れた世界で彼は』の予測不能なひねりが楽しい!と絶賛すれば、藤ふくろうは生命と人生の豊穣を語るパワーズの大作『黄金虫変奏曲』をじっくり堪能。大森望が新鋭続々登場のアンソロジー2連発を寿げば、古山裕樹は現実と架空が入り交じる近未来の暗闘『スパイコードW』をイチ押し。高頭佐和子が村田沙耶香の短編集『信仰』に心を抉られれば、すずきたけしは自宅から真実を暴くべリングキャットの新しい手法に仰天! そして北上次郎は桂望実の新たな傑作『残された人が編む物語』が素晴らしいと激賞。さあ、おじさんがラストで一気に爆発する、とこみ上げてくる感情を共有しよう!

そして今月はお待たせの上半期ベスト1も発表。独断と偏見の上半期エンターテインメント・ベスト10対談で2022年年6月までに出た内外エンタメのおすすめ本が揃い踏みだ。自然描写が素晴らしい翻訳ミステリーから、戦うシスターフッド短編、ベテラン脚本家の映画界内幕話に初老女性の友情小説まで、東西の面白本が入り乱れる激戦のなか、決定したベスト1は漢字三文字の『〇〇者』! 読者のベスト1で読み逃し本をチェックしたら、うちわにスイカに蚊取り線香を用意して、活字三昧のニッポンの夏を満喫しよう!

今月の図書カード3万円使い放題の挑戦者は『八月の母』も話題の早見和真。引っ越ししたての本棚に面陳する本を求めて勝手知ったる吉祥寺の町の本屋さんに出陣。吉祥寺写真集から古いぬいぐるみの本、魔術の書に筋トレ指南書まで、出会いとひらめきをテーマに買った14冊は34ページだ。そして今月は本誌初登場・佐々木敦が「神」に挑み続ける作家山田正紀の10冊を紹介。ありとあらゆるジャンルフィクションのフォーマットを知悉した作家の途方もない数の作品群から厳選された10冊は136ページを見てくれぃ! さらに「黒い昼食会」が衝撃の乱丁と前代未聞の特典に怒り沸騰なら、内澤旬子はイナバウアーで天井塗り替え。大槻ケンヂがジャパコアでパンクス・ノット・デッド!なら帰ってきた高野秀行は『ドゥームズデイ・ブック』と『新世紀エヴァンゲリオン』に同時にチャレンジ! またまたの特大号でちびっと高いが、中身はますます充実一途。本の雑誌8月号で読書計画も万全だあ!

本の雑誌 470号(2022年 /本の雑誌編集部のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品