ムーンヨガ 月経周期を味方につけて毎日を快適に過ごす /石田ミユキ

販売価格
1,430
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 13

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:石田ミユキ
出版社名:BABジャパン
発行年月:2015年07月
判型:A5
ISBN:9784862209153


≪内容情報≫

女性のセルフケアの大基本。

それは、からだと月のサイクルを

味方につけること!


いつも健やかに過ごしたい!楽してキレイにヤセたい!妊娠したい!生理を楽にしたい!更年期も楽しく過ごしたい!この本では、女性の願いを叶える一生もののセルフケア力の身に付け方を紹介します。子宮や卵巣が歪むってホント!?女性ホルモンはどんな働きをするの?知ればからだが愛おしくなる、女性の生理学を優しく解説。月経周期によって、女性のからだのなかで、何が起きているの?丁寧な解説とともに、その時期に適したセルフケア、ムーンヨガを紹介。基礎体温表の付け方も、見方もわからないなんて、もったいない!実は、妊娠だけじゃなく、痩せるタイミングも、不調の前兆も分かる「基礎体温表」使い方を解説。セルフケア力=「人生を切り拓く力」で、変化に富んだ女性の一生を、自分らしく乗りきろう!


CONTENTS

●Part.1 知ればもっと愛くるしい子宮のこと

★あなたの「子宮と卵巣マップ」をつくろう
・自分自身の子宮と卵巣の位置や形を確認したこと、ありますか?
・子宮の構造を確認しよう
・子宮と卵巣を見つける「子宮マップのワーク」
・マップづくりで気づくこと

★子宮と卵巣は「妊活」のために日々健気に働いている
・子宮に興味はありますか?
・子は若いうちに産んでおけ、の理由
・女性ホルモンってなんだろう?
・2種類の女性ホルモン
・ホルモンと月経周期のなかの感情の変化
・気になる病気とホルモンの関係

★子宮と卵巣の元気を長持ちさせるには、呼吸を看なおそう
・冷えない身体=冷えない子宮、に欠かせない「こきゅトレ」
・今、流行りの「骨盤底筋群」を鍛えるならば全体を見よ
・呼吸が楽(らく)になる=生きるのが楽(らく)になる

★知っておきたい「布ナプキンのこと」
・布ナプキンのうれしい効果
・おりもので分かる、身体の変化

●Part.2 月経サイクルに合わせたムーンヨガで「不調→快調」へ

★身体をあるべき状態に戻し、自分の月経サイクルと生きる
・月の満ち欠けと、女性の4つの月経サイクル
・ムーンヨガを行う際の3つの心得

★準備体操&チェック法としての「こきゅトレ」
・「こきゅトレ」実践法
・補足「骨盤を立てる」を知る
・おとなのバストケア

★新月のムーンヨガ(月経期)
・月経痛を起こすホルモンとは?
・新月のムーンヨガ 骨盤の血行を良くして内側からの美肌づくり
・蓮の花をイメージするセンタリング瞑想
・腎と心、癒しのダブルヨガ
・月経期前半のレスキューケア 即席温熱こんにゃくパック
・月経期後半のレスキューケア 月経痛のツボ圧し&四つん這い骨盤体操

★上弦の月の

ムーンヨガ 月経周期を味方につけて毎日を快適に過ごす /石田ミユキのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品