11/29
時点_ポイント最大11倍
「姐御」の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史 /伊藤春奈
販売価格
2,420
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 22
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:伊藤春奈
出版社名:DU BOOKS
発行年月:2019年10月
判型:四六判
ISBN:9784866471037
≪内容情報≫
時代劇とフェミニズム!?
「啖呵(タンカ)」を武器にホモソな社会と闘った姐御は、
日本の伝統的なフェミニスト!?
日本のお家芸「異性装」、近松作品から続く「シスターフッド文化」など。
時代劇(股旅モノ)、やくざ映画を、史実と、フェミニズム視点で読み解く。
女子にも爽快、時代劇、任侠映画、股旅入門!
モデルとなった実在の姐御、姐御女優、女実業家たちの数奇な人生とは?
フィクションと史実をもとに、かっこいい姐御像を探る刺激的な1冊。
<おもな内容>
・ワンダーウーマン、キャプテン・マーベルにも影響を与えた? 日本の「ANEGO」とは?
・日本のお家芸「異性装」(男女逆転劇)がもたらした解放感
・近松作品から続く、日本の「シスターフッド文化」
・モデルとなった実在の姐御、姐御女優、姐御実業家たちの数奇な人生
・いまこそ観るべき「やくざ映画」「股旅もの」
・「男らしさ」を否定した戦前の人情作家・長谷川伸から、フェミニスト監督・加藤泰のすごさ
・日本にも、かっこいい女たちの生き様があった!
・ユニセックスを売りにした美空ひばりの魅力
・明治の「良妻賢母」教育が諸悪の根源? …etc.
<目次>
1章 江戸っ子が好んだ粋な姐さんスタイル
お侠きゃんな江戸娘/「男言葉」を話した町娘/おきゃんの進化系「あだ」、おきゃん前の「おちゃっぴい」/元祖クールビューティ/江戸のボーイッシュな姐御芸者/男名を名乗った「羽織芸者」/「新しい女」の時代まで受け継がれていた深川カルチャー/恋を貫いたかっこいい花魁、揚巻の人気/「お前の顔見ることもいやじゃぞえ!!!」/「結婚」を蹴散らした女侠客/200年を越える姐御スター、小万/近松作品のシスターフッド/「恋愛イコール死」という心中もの/妻と愛人のシスターフッド/自分の本心を大事にした女たち/「女の啖呵」はなぜ特別?
2章 幕末・明治を生きた姐御たち
幕末「毒婦」「悪女」ブーム来る!/性的魅力を断罪された女たち/悪女ブームの到達点、女豪傑たちの『傾城水滸伝』/江戸の女子が憧れた、強くて新しい女とは?/キャリアウーマンを排除する儒教の教え/都合のよい女性啓発本ブーム「悪女」の誕生と「良妻賢母」への道/幕末の女性はキャリアウーマンになれた/カネを手にして「かかあ天下」に/離婚の自由をもぎとる/幕末マインドが生んだ姐御たち/「ぐうたら」な町娘/「あねご」と呼ばれた火消の妻/孝行娘から不良娘へ/幕末版「女教」
著者名:伊藤春奈
出版社名:DU BOOKS
発行年月:2019年10月
判型:四六判
ISBN:9784866471037
≪内容情報≫
時代劇とフェミニズム!?
「啖呵(タンカ)」を武器にホモソな社会と闘った姐御は、
日本の伝統的なフェミニスト!?
日本のお家芸「異性装」、近松作品から続く「シスターフッド文化」など。
時代劇(股旅モノ)、やくざ映画を、史実と、フェミニズム視点で読み解く。
女子にも爽快、時代劇、任侠映画、股旅入門!
モデルとなった実在の姐御、姐御女優、女実業家たちの数奇な人生とは?
フィクションと史実をもとに、かっこいい姐御像を探る刺激的な1冊。
<おもな内容>
・ワンダーウーマン、キャプテン・マーベルにも影響を与えた? 日本の「ANEGO」とは?
・日本のお家芸「異性装」(男女逆転劇)がもたらした解放感
・近松作品から続く、日本の「シスターフッド文化」
・モデルとなった実在の姐御、姐御女優、姐御実業家たちの数奇な人生
・いまこそ観るべき「やくざ映画」「股旅もの」
・「男らしさ」を否定した戦前の人情作家・長谷川伸から、フェミニスト監督・加藤泰のすごさ
・日本にも、かっこいい女たちの生き様があった!
・ユニセックスを売りにした美空ひばりの魅力
・明治の「良妻賢母」教育が諸悪の根源? …etc.
<目次>
1章 江戸っ子が好んだ粋な姐さんスタイル
お侠きゃんな江戸娘/「男言葉」を話した町娘/おきゃんの進化系「あだ」、おきゃん前の「おちゃっぴい」/元祖クールビューティ/江戸のボーイッシュな姐御芸者/男名を名乗った「羽織芸者」/「新しい女」の時代まで受け継がれていた深川カルチャー/恋を貫いたかっこいい花魁、揚巻の人気/「お前の顔見ることもいやじゃぞえ!!!」/「結婚」を蹴散らした女侠客/200年を越える姐御スター、小万/近松作品のシスターフッド/「恋愛イコール死」という心中もの/妻と愛人のシスターフッド/自分の本心を大事にした女たち/「女の啖呵」はなぜ特別?
2章 幕末・明治を生きた姐御たち
幕末「毒婦」「悪女」ブーム来る!/性的魅力を断罪された女たち/悪女ブームの到達点、女豪傑たちの『傾城水滸伝』/江戸の女子が憧れた、強くて新しい女とは?/キャリアウーマンを排除する儒教の教え/都合のよい女性啓発本ブーム「悪女」の誕生と「良妻賢母」への道/幕末の女性はキャリアウーマンになれた/カネを手にして「かかあ天下」に/離婚の自由をもぎとる/幕末マインドが生んだ姐御たち/「ぐうたら」な町娘/「あねご」と呼ばれた火消の妻/孝行娘から不良娘へ/幕末版「女教」