PEMECガイドブック 救急隊員による疾病の観察・処置の標準化 2023 第2版 /日本臨床救急医学会 日本臨床救急医学会P 日本臨床救急医学会P

販売価格
2,640
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 24

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:日本臨床救急医学会、日本臨床救急医学会PEMECガイドブック改訂に関する編集委員会、日本臨床救急医学会PEMEC企画運営小委員会・小児救急委員会
出版社名:へるす出版
発行年月:2023年03月
判型:B6
ISBN:9784867190647


≪内容情報≫

待望の改訂版!
より深い疾病の病態理解と,より質の高い病院前救護のために

PEMECは急性疾病の傷病者に対して,現場に出動した救急隊員がどのような活動を行うべきかを明確にし,その標準化を目的として定められた。PEMECはPCECやPSLSへの移行の起点ともなる。本書では呼吸困難,動悸,胸痛,腹痛,めまい,体温異常などの症候に対する初期対応を定め,シナリオに基づいたシミュレーショントレーニングで質の高い病院前救護が実践できるよう工夫されている。

本書の特徴(主な改訂点)
・「ハイリスク症候」「内因性ロード&ゴー」などの基準を用いて重症以上の判断ができるようになっており,総務省消防庁による活動基準や緊急度判定プロトコルとの整合性を向上させました。
・脳卒中や意識障害,循環器疾患に対してはPEMECからPSLSやPCECなどのアルゴリズムに移行できるように工夫されています。
・本書で取り上げる16症候について,関連する症候の特徴と,緊急度や搬送先医療機関の目安を表にまとめました。また,初版の2倍以上となる34のケースシナリオ・ケースマップを新たに掲載。PEMECコースでの活用と,救急隊員が各地域で遭遇する多様な状況に関する実践的な学習に役立てていだけます。

PEMECガイドブック 救急隊員による疾病の観察・処置の標準化 2023 第2版 /日本臨床救急医学会 日本臨床救急医学会P 日本臨床救急医学会Pのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品