乙女文楽 開花から現在まで /乙女文楽研究会 林公子 後藤静夫

販売価格
2,860
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 26

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:乙女文楽研究会、林公子、後藤静夫
出版社名:大阪大学出版会
発行年月:2023年03月
判型:A4
ISBN:9784872595291


≪内容情報≫

乙女文楽の歴史と現在を多くの図版資料とともに紹介する。乙女文楽は、大正末期に考案され昭和初期に流行した女性一人遣いの人形浄瑠璃で、その伝統は独特な人形操法とともに現在まで受け継がれている。大阪大学に寄贈された衣裳・道具類等の紹介のほか、乙女文楽の人形遣いであった久保喜代子氏、乙女文楽を継承しているひとみ座乙女文楽、吉田小光氏、吉田光栄氏のインタビューや歴史的な考察を行った論考を収録。

乙女文楽 開花から現在まで /乙女文楽研究会 林公子 後藤静夫のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品