重慶爆撃とは何だったのか もうひとつの日中戦争 /日本平和学会 荒井信一 前田哲男

販売価格
1,980
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 18

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:日本平和学会、荒井信一、前田哲男
出版社名:高文研
発行年月:2009年01月
判型:B6
ISBN:9784874984147


≪内容情報≫

世界初の計画的戦略爆撃を行ったのは日本軍だった。本書は日本軍の航空戦力の創設から重慶爆撃まで、戦略爆撃の歴史の実態を解明。戦後補償裁判をにないつつ、「空からのテロ」の本質を明らかにする。

重慶爆撃とは何だったのか もうひとつの日中戦争 /日本平和学会 荒井信一 前田哲男のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品