11/22
時点_ポイント最大11倍
下野の中世社会 現代との比較で知るその特質 /荒川善夫
販売価格
2,750
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 25
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:荒川善夫
出版社名:下野新聞社
発行年月:2023年06月
判型:四六判
ISBN:9784882868514
≪内容情報≫
武士が主役の「中世」とは
どんな時代だったのだろうか
栃木県に残る史料を読み解いた上で現代社会と比較し、
自力救済の考え、驚くほどの信仰心の篤さといった大きな相違から、
意外な現代との共通点までを記し、下野中世社会の本質を浮かび上がらせる!
中世社会の歴史的特質は何だったであろうか。荘園公領制という土地制度も特質の一つと言える。主役が武士で、土地(所領)の給与や安堵(領有の保証)を通じて結ばれた「御恩」と「奉公」からなる主従関係が形成されたことも特質の一つと言える。権力の分権性、自力救済の考え方、信仰心の篤さ、多様性、戦乱・災害・疫病・飢饉に見舞われたことなども中世社会の特質である。
本書の第1部では、下野を中心とした中世史料から指摘できる中世社会の歴史的な特質について考察した論考を載せた。先学により指摘されている中世社会の歴史的な特質が、下野を中心とした史料からも指摘できることをご理解いただければ幸いである。第2部では、第1部で指摘したことを踏まえ、中世社会と現代社会を比較した論考を載せた。中世という時代の出来事や歴史的な特質を過去のもの、終わってしまったものとして捉えるのではなく、現代及び未来の人々に役に立てることができればという願いから載せたささやかな論考である。(序文より)
【本書の内容】
第1部 下野の中世社会の特質
第1章 中世は地方分権な社会だった
第2章 中世は自力救済と弱肉強食の社会だった
第3章 戦国・近世初期の武将たちの信仰心は篤かった
第4章 中世は多様性の社会だった
第5章 ひとつではなかった戦国武将の名前
第6章 戦国時代の女性の名前
第2部 中世と現代
第7章 中世法から見た現代社会
第8章 戦国時代から考える現代日本の原則と国民の義務
第9章 戦国・近世初期の前・元当主と現当主との関係
第10章 改易に学ぶ歴史
著者名:荒川善夫
出版社名:下野新聞社
発行年月:2023年06月
判型:四六判
ISBN:9784882868514
≪内容情報≫
武士が主役の「中世」とは
どんな時代だったのだろうか
栃木県に残る史料を読み解いた上で現代社会と比較し、
自力救済の考え、驚くほどの信仰心の篤さといった大きな相違から、
意外な現代との共通点までを記し、下野中世社会の本質を浮かび上がらせる!
中世社会の歴史的特質は何だったであろうか。荘園公領制という土地制度も特質の一つと言える。主役が武士で、土地(所領)の給与や安堵(領有の保証)を通じて結ばれた「御恩」と「奉公」からなる主従関係が形成されたことも特質の一つと言える。権力の分権性、自力救済の考え方、信仰心の篤さ、多様性、戦乱・災害・疫病・飢饉に見舞われたことなども中世社会の特質である。
本書の第1部では、下野を中心とした中世史料から指摘できる中世社会の歴史的な特質について考察した論考を載せた。先学により指摘されている中世社会の歴史的な特質が、下野を中心とした史料からも指摘できることをご理解いただければ幸いである。第2部では、第1部で指摘したことを踏まえ、中世社会と現代社会を比較した論考を載せた。中世という時代の出来事や歴史的な特質を過去のもの、終わってしまったものとして捉えるのではなく、現代及び未来の人々に役に立てることができればという願いから載せたささやかな論考である。(序文より)
【本書の内容】
第1部 下野の中世社会の特質
第1章 中世は地方分権な社会だった
第2章 中世は自力救済と弱肉強食の社会だった
第3章 戦国・近世初期の武将たちの信仰心は篤かった
第4章 中世は多様性の社会だった
第5章 ひとつではなかった戦国武将の名前
第6章 戦国時代の女性の名前
第2部 中世と現代
第7章 中世法から見た現代社会
第8章 戦国時代から考える現代日本の原則と国民の義務
第9章 戦国・近世初期の前・元当主と現当主との関係
第10章 改易に学ぶ歴史