石を巡り、石を考える /大嶋仁

販売価格
2,200
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 20

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:大嶋仁
出版社名:石風社
発行年月:2023年12月
判型:四六判
ISBN:9784883443239


≪内容情報≫



石に問われ、石に答える思索の旅



ヨーロッパ、南米を経て

日本へ回帰した

ひとりの思索者が

石や岩をめぐる物語に

インスパイアされ

その対話を刻む



それにしても、サン=テグジュペリがインカの石壁をひとつの思想として読み取ったのに対し、アルゲーダスがそこにインカの民の悲しみを聴きとるというちがい。サン=テグジュペリにとっては労苦を意味していた石が、アルゲーダスにとっては「煮えたつ血」だったのである。インカ文明は消え去ったが、その末裔であるケチュアの民は生きている、そして叫んでいる。そういうことだった。

アルゲーダスの受けとめ方は内的というより、動的で身体的と言った方がよい。石壁が生きているという確信によって、過去と現在が一つになっているのである。ものの声よりも、労働と宗教に関する観念の声を聞いたサン=テグジュペリと、まさに対照的である。

(本文「アルゲーダスの石読み」より)

石を巡り、石を考える /大嶋仁のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品