中世「歌学知」の史的展開 /舘野文昭
販売価格
14,300
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 130
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:舘野文昭
出版社名:花鳥社
発行年月:2021年02月
判型:A5
ISBN:9784909832337
≪内容情報≫
和歌をめぐる学的営為の実態
歌学とは和歌という文芸を対象とする学問である。
本書では、歌学において創出された知識全般を「歌学知」と呼ぶ。
聖典とする『古今集』に関する注説はじめ、難義語の注釈、歌会作法、和歌の詠み方、勅撰集の撰集故実、和歌史の知識、歌人に纏わる説話、審美的歌論など、様々な内容の知が「歌学知」として捉えられる。
その具体相を探るため、種々の歌学書を調査・読解し、さらには説話文学・仏教文学・思想史学・書誌学といった周辺諸学にも目を配る。
どの時代にどのような「歌学知」が、如何なる意識のもとに生み出されたのか、またどのような意識で利用され、変容していったのか〓〓
動態を明らかにする。
著者名:舘野文昭
出版社名:花鳥社
発行年月:2021年02月
判型:A5
ISBN:9784909832337
≪内容情報≫
和歌をめぐる学的営為の実態
歌学とは和歌という文芸を対象とする学問である。
本書では、歌学において創出された知識全般を「歌学知」と呼ぶ。
聖典とする『古今集』に関する注説はじめ、難義語の注釈、歌会作法、和歌の詠み方、勅撰集の撰集故実、和歌史の知識、歌人に纏わる説話、審美的歌論など、様々な内容の知が「歌学知」として捉えられる。
その具体相を探るため、種々の歌学書を調査・読解し、さらには説話文学・仏教文学・思想史学・書誌学といった周辺諸学にも目を配る。
どの時代にどのような「歌学知」が、如何なる意識のもとに生み出されたのか、またどのような意識で利用され、変容していったのか〓〓
動態を明らかにする。