2/17
時点_ポイント最大11倍
[新品]ヒマラヤに学校をつくる:カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦
販売価格
1,540
円 (税込)
- 出荷目安:
- お昼12時までのご注文で即日発送!!
たまるdポイント(通常) 14
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
作者 : 吉岡大祐
出版社 : 旬報社
あらすじ・概要 :
トウガラシを体にすりこんで暖をとり、生活のために我が子を売る。22歳でネパールに渡った著者は、そんな究極の貧困を目の当たりにして衝撃を受ける。
貧困から抜け出すには教育しかない。その支援をしたい。けれど、自分は教育者でもなければ、社会に出た経験もない。そんな自分に何ができるのか……。
悩み、もがきがらも貧困家庭の就学支援をスタートさせ、幾多の困難に直面しながらも、2004年「クラーク記念ヒマラヤ小学校」を開校。
その後もネパール大地震や病気(ガン)などに見舞われながらも、これまで現在200人までに卒業生を送りだしている。
想いさえあれば、人はどこまでも行ける。ゼロから学校づくりに挑んだ著者の、涙と感動の20年の軌跡。
出版社 : 旬報社
あらすじ・概要 :
トウガラシを体にすりこんで暖をとり、生活のために我が子を売る。22歳でネパールに渡った著者は、そんな究極の貧困を目の当たりにして衝撃を受ける。
貧困から抜け出すには教育しかない。その支援をしたい。けれど、自分は教育者でもなければ、社会に出た経験もない。そんな自分に何ができるのか……。
悩み、もがきがらも貧困家庭の就学支援をスタートさせ、幾多の困難に直面しながらも、2004年「クラーク記念ヒマラヤ小学校」を開校。
その後もネパール大地震や病気(ガン)などに見舞われながらも、これまで現在200人までに卒業生を送りだしている。
想いさえあれば、人はどこまでも行ける。ゼロから学校づくりに挑んだ著者の、涙と感動の20年の軌跡。