6/20 時点_ポイント最大5倍

自宅で簡単ネギトロ丼 カスガのねぎとろ 80g×10パックセット 10人前分 ねぎトロ まぐろのたたき 小分け 元鮪漁船の船長が創業したマグロ一筋のカスガ水産から直送【送料込】

販売価格
6,240
(税込)
送料込み
出荷目安:
産地直送(3-7営業日/土日除く)
たまるdポイント(通常) 57

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大4倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
><br>

<table width=
鮮度、味、色味に一切妥協なし!カスガ水産人気№1商品

カスガ水産人気No.1商品/b>
メバチマグロ、キハダマグロをねぎとろに仕上げました。素材・色・味に一切の妥協なし。徹底した温度管理の下、手作業での筋取り等の工程を経て生み出される至極の一品。自然解凍で二時間、後はご飯に乗せてよし、手巻き、軍艦寿司、そのまま醤油をたらしおつまみにも。

自宅で簡単ネギトロ丼や手巻き寿司に
厳選されたメバチマグロ、キハダマグロをネギトロに仕上げました。解凍した後どんぶりやお寿司などにお使いください!
白いご飯にのせて、卵黄をトッピングすればネギトロ丼。
また、つなぎを加えて、フライパンで焼けばマグロハンバーグなどネギトロ以外にもお使いいただける商品です。

カスガ水産のこだわり
九州の東、大分県津久見市の四浦半の先、豊後水道に浮かぶ小さな島「保戸島」。周囲4kmの小さな島に現在でも1,000人以上の人が住んでいます。
明治の中頃からマグロ漁が盛んに行われており、当時は百隻のマグロ漁船が存在し、マグロ漁船の一大基地として栄えました。しかし、実は津久見の港にマグロの水揚げはありませんでした。現在では養殖マグロの産地になりましたが、津久見はマグロ料理の町なのです。
マグロ漁船の船長だった創業者は津久見の漁師が世界各地でマグロ漁をしているのに、漁師の家族やその親戚といった一部の地元津久見市民にしか行き渡らない状態を憂いたのが設立のキッカケとなりました。
もっと気軽にマグロを食べてもらいたいという思いで、漁師の身内しか食べられなかった歴史あるまかない飯「ひゅうが丼」や、漁師の経験を生かした目利きでマグロを加工する「ねぎとろ」等、これからも様々なマグロ加工食品を創り続けます。

鮪一筋 カスガ水産
マグロを専門に扱うことでまぐろ料理の限りない可能性を追求し続け、地元津久見と共に発展するという設立時の思いを全社員共有しています。専門だからこそ商品であるマグロに対する情熱、知識、目利き等は負けるわけにはいきません。当社は、常に「ほんもの」を扱う事を徹底しています。
「ねぎとろ」または「たたき」といえば全国的に知られるマグロの加工形態ですが、弊社では原料を徹底して選び、練り込み時間や脂分の配合、手作業による筋取りなど全ての過程において妥協することなく丁寧にパックしております。 他の加工商品も同じくこだわりをもって製造しております。


商品名 カスガのねぎとろ
名称 ねぎとろ
内容量 80g×10パック
商品コード J4580127920499
原料 メバチマグロ・キハダマグロ/(日本・台湾産・太平洋・インド洋)
食用植物油脂、食用精製加工油脂/PH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)
栄養成分表示
(1パック80gあたり)
エネルギー 138kcal、たんぱく質 15.8g、脂質 8.3g、炭水化物 0.2g、食塩相当量 0.9g
賞味期限 製造から90日程度
保存方法 要冷凍
-18℃以下以下で保存して下さい。
製造者 株式会社カスガ水産
大分県津久見市千怒6130-1
加工場:大分県佐伯市二栄585-16
区分 食品

自宅で簡単ネギトロ丼 カスガのねぎとろ 80g×10パックセット 10人前分 ねぎトロ まぐろのたたき 小分け 元鮪漁船の船長が創業したマグロ一筋のカスガ水産から直送【送料込】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品