6/8 時点_ポイント最大11倍

上品な味わいの大分銘菓 「一伯」こし餡 20個入り 求肥 餡子 和菓子 松葉家【送料込】

販売価格
3,980
(税込)
送料込み
出荷目安:
お取り寄せ(受付より5-10営業日/土日除く)
たまるdポイント(通常) 36

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー

 お茶や抹茶との相性抜群
 上品な味わいの和菓子です

 ■ 大分銘菓 「一伯」
求肥(ぎゅうひ)で良質なこし餡を包み、餅米で作った薄種で挟んだ、とても上品で歴史深い和菓子。甘すぎず、素朴ながらも上品な味でふわっと軽い食感が特徴です。
※予告なしに、商品の包装・箱の変更をする場合があります※
徳川家康の孫であり、大阪夏の陣で武功をたてた武人であった松平忠直。後に出家し、豊後の地において茶の湯を愛好するようになった忠直公は「一伯」と名乗りました。銘菓「一伯」は、茶席において忠直公が用いられたお菓子に思いを馳せてつくられました。

 ■ 一伯公(松平忠直)
慶長20年(1615年)大坂夏の陣に於いて真田幸村を討ち大坂城に、一番乗りして抜群の軍功をたてた。しかし、戦後の論功行賞に不満を抱き、将軍家の不条理に怒り不満を募らせた。参勤を怠るなどの乱行が目立つようになり、隠居を命じられることとなった。六八万石の大大名から、豊後国萩原の厨料五千石の身となり、その後は、仏門に帰依して人生を問い茶道に心身を鎮めたという。


商品名 大分銘菓 「一伯」
名称 菓子
内容量 20個
商品コード J4582409021962
原料 こし餡、砂糖、餅粉、オリゴ糖、粉寒天、絹みじん
賞味期限 箱の裏に記載
保存方法 高温多湿、直射日光を避けて常温保存してください。
製造者 有限会社一伯・六方焼本舗 松葉家
大分県大分市大道町5丁目1-52
区分 食品


上品な味わいの大分銘菓 「一伯」こし餡 20個入り 求肥 餡子 和菓子 松葉家【送料込】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品