6/28 時点_ポイント最大5倍

我戸幹男商店 凛 赤拭漆/黒拭漆 箸二膳セット(化粧箱付き) 日本製 和食器 ギフト 結婚祝い プレゼント 贈り物 ギフトセット 食器セット 【食器 カトラリー】【ギフト】

カラー1膳目
カラー2膳目

[在庫なし]

販売価格
4,730
(税込)
出荷目安:
12時までのご注文なら当日発送(土日祝日除く)
たまるdポイント(通常) 43

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大4倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
山中漆器の職人が丁寧に仕上げた、「我戸幹男商店」のお箸
桜で作られたお箸を拭き漆で仕上げ、木目が美しい深みのあるお箸に仕上げました。手に馴染みの良い形状と大きさで、毎日のお食事にストレスなく使うことができます。
夜桜、紅桜
山桜で作られたお箸を黒と朱の拭き漆で仕上げた夜桜と紅桜。性別や年齢を問わず使えるシンプルなデザインも魅力です。
凛(りん)
凛は持ち手部分にアクセントとして、錫の蒔絵が施されたスタイリッシュなお箸です。バイカラーのモダンなデザインで食卓をスマートに彩ります。
夜桜、紅桜と凛には、黒と赤の2色があります。化粧箱に入った2膳セットもあり、贈り物にもおすすめです。
伝統に裏打ちされた緻密さが生む普遍の美 / 我戸幹男商店
450年以上続く漆器の産地、石川県加賀市の山中温泉にて、我戸幹男商店は1908年に我戸木工所として創業しました。伝統的な山中漆器の高い技術を活かした実用性と和の美意識に基づいた高い芸術性を追求し、長く愛される漆器作りを心掛けています。
精度のこだわり
山中漆器では「縦木取り」を主流とし、他産地の「横木取り」では実現できない精度を可能にしています。蓋物などの合い口は精度による実用性を追求し、蓋物でなくとも木地の完成度が生み出している佇まいを大切にしています。
シルエットのこだわり
我戸幹男商店ではろくろ挽きによる同心円という制約があるからこそ、シルエットへのこだわりには並々ならぬものがあります。日本の伝統的な和の美意識に基づき、無駄な要素を削ぎ落とし、普遍的に美しい形を追求しています。
天然木の漆器の仕様について
明治41年(1908年)ろくろの町、山中温泉にて我戸木工所として創業。木地師の意思を受け継ぎ、天然の素材が生み出す美しい木目、木地師一つ一つ丁寧に挽き上げた木地の完成度を重んじた漆器づくりは、まさに芸術。和の美意識に基づいた高い芸術性を追求し、長く愛される漆器たちは生活に凛とした印象を与えます。

内容赤拭漆&黒拭漆、赤拭漆&赤拭漆、黒拭漆&黒拭漆
材質天然木(サクラ)、漆塗装
サイズ縦:23cm 
ブランド我戸幹男商店 / Japan(日本)
生産国Japan(日本)
化粧箱商品のみ(箱なし)
備考・赤拭漆(80102029)、黒拭漆(80102030)
・直火、電子レンジ、乾燥機、食洗器、たわし等の使用は避けて下さい。
・塗りの表面を、冒すような化学繊維、薬品(みがき粉等)はご使用しないで下さい。
・長時間湯水に浸す、太陽光線等にさらす、湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。






ご購入前に

我戸幹男商店 凛 赤拭漆/黒拭漆 箸二膳セット(化粧箱付き) 日本製 和食器 ギフト 結婚祝い プレゼント 贈り物 ギフトセット 食器セット 【食器 カトラリー】【ギフト】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品