4/14
時点_ポイント最大2倍
TRIANGLE フロアスタンディングスピーカー Borea BR10 パッシブスピーカー(ペア) BLACK
[在庫なし]
販売価格
275,000
円 (税込)
送料込み
- 出荷目安:
- 1日~2営業日
たまるdポイント(通常) 2,500
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大1倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー

Borea シリーズの集大成として君臨する「BR10」は、TRIANGLE の音響哲学を余すところなく体現しています。低域に8 インチドライバーを採用することで、広帯域と高いパワーハンドリング能力を獲得しながら、TRIANGLE ならではの音質特性を維持しています。
25mm EFS ツイーター、天然セルロース紙を用いた16cm ミッドレンジユニット、そして2 基の21cm グラスファイバー製ウーファーによる3 ウェイ構成が、滑らかで俊敏、かつ精密にコントロールされた低音を実現。独立したクロスオーバーシステムとバイワイヤリング/ バイアンプ対応のデュアル端子を備え、92dB の高感度設計により幅広いアンプとのマッチングを可能にしています。200W RMS の高出力対応と卓越した低音性能により、30 ㎡以上の広い空間でも圧倒的な音場を構築。ハイファイ音楽再生とホームシアター、双方の用途で最高峰の音響体験を提供する、真のフラッグシップモデルです。
Borea Seriesの特徴
ツィーター
ツイーターは、EFS(Efficient Flow System)と呼ばれる次世代システムを搭載しています。この次世代システムは、歪みの少ない25mm シルクドームと、高域の指向を均一化する特殊設計のフェーズプラグを融合させ、指向性を大幅に低減。広いリスニングポジションを実現しました。さらに、ウェーブガイドが不要な反射、回折を抑制し、高音域を驚くほどクリアに再現します。コンパクトながら強力な磁力を生み出すネオジムマグネットとBorea シリーズに向けに開発された冷却システムとが連動し、優れたパワーハンドリングを実現しています

ミッドレンジ・ドライバー
100% 天然セルロースで作られたペーパーコーンを採用したミッドレンジ・ドライバーを搭載しています。天然セルロースのコーンはTRIANGLE の独自技術の結晶であり、中音域の不要な着色を排除し、驚くほど自然で生き生きとしたボーカルを再現します。また飽くなき音質向上を目指し、コーンそのものからも再設計されています。結果、剛性が向上し、より広範囲の優れた周波数特性が実現しました。さらに、3 ウェイ、フロアスタンディング型のBR08、BR10 ではミッドレンジ・ドライバーの外周部にTRIANGLE の独自技術である小さなプリーツ形状のショートサスペンションが組み込まれています。このサスペンションも非常に剛性が高く、ドライバーの動きを完璧にコントロールし、自然な響きのボーカルを実現します。

ウーファー(BR08 ,BR10)
低音再生において革新的な技術の開発に成功しました。BR08、BR10 のウーファーには、振動特性に優れたグラスファイバー振動板を採用し、音楽の根幹を構成する低域で卓越した性能を実現します。TRIANGLE のエンジニアたちは、「音楽の本質を損なうことなく、豊かでダイナミックな低音を実現する」という高い志を持って開発に臨みました。その結果、高速で正確なドライバーの開発に成功し、そのドライバーの特性を最大限に生かすキャビネットにアッセンブルすることで、理想的な低音再生を実現しました。ドライバーとキャビネットをマッチングさせた結果、低域は単に強力で迫力があるだけでなく、完璧に制御されています。そのため、音楽のリズムや躍動感を損なうことなく、クリアで力強い低音が再現されます。さらに、ボーカル帯域のための音場を確保されているので、低音の豊かさと中高音の開放感が両立し、バランスの取れたリスニング体験を提供します。

DVAS SYSTEM
音響技術の粋を集めた革新的な内部構造を採用し、このクラスのスピーカーとしては類を見ない高域を実現しています。その核心となるのが、DVAS(Driver Vibration AbsorptionSystem)と呼ばれるTRIANGLE 独自の振動制御構造です。DVAS システムの特徴は、MDFとEVA フォームを組み合わせた内部パネルに精密なホール加工を施すことにより、振動を効果的に吸収し、スピーカーの筐体とユニットの剛性を飛躍的に向上させている点です。この革新的な構造は、ユニットから発生する振動を吸収するだけでなく、筐体自体から生じる不要な振動も大幅に低減します。さらに、各内部補強材の末端には高密度EVA フォームガスケットが取り付けられており、ユニットのボイスコイル部周辺部と補強材との接触を最適化。これにより、不要な振動が最小限に抑えられ、ユニットから筐体へ伝わる振動が驚くほど軽減されます。DVAS システムの導入により、Borea シリーズは従来のスピーカーでは実現困難だった振動制御が達成され、リスニング時のニュートラルでクリアなサウンドが格段に向上し、音の不要な色付けや構造から発生するノイズの少ない、ピュアで透明感のあるリスニング体験を実現しています。

専用フロアスタンド
BR08、BR10 には、安定性を高めるための専用フロアスタンドが付属しています。このフロアスタンドには4 つのインサートが設けられており、ここに付属のスパイクを取り付けることができます。スパイクを使用することで、スピーカーと床面との接点を最小限に抑え、不要な振動の伝達を効果的に遮断します。また、スパイクの使用が適さない床材にも対応できるよう、ゴムパッドも標準で付属させています。これにより、フローリングや大理石など、傷つきやすい床面でも安心して設置
することができます。


【スペック】
形式:フロアスタンド
クロスオーバー:3way 310Hz / 3900Hz
ドライバー:25mm シルクドームツィーター+16 cm 天然セルロース紙振動板ミッドウーファー
+21cm グラスファイバー製ウーファー
感度(dB/W/m):92db
周波数特性(+/-3dB):30Hz - 22kHz
最大入力:200W
インピーダンス:8Ω(最低保証3Ω)
サイズ:W245×H1110×D380(mm)
重量(1台):29.5kg