11/23
時点_ポイント最大11倍
山田工業所 鉄 打ち出し 中華鍋 両手 フライパン 鉄フライパン 30cm 鉄鍋 打ちだし 板厚 1.2mm 日本製 プロ 職人
販売価格
3,894
円 (税込)
送料込み
- 出荷目安:
- 1~4営業日(欠品時除く・土日祝除く)
たまるdポイント(通常) 35
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
サイズ(内径×深さ):300mm×80mm
板厚:1.2mm
重量:930g
原産国:日本
山田工業所の中華鍋は【打出し】いという製法でひとつひとつハンマー(機械)で数千回たたいて作られています。
【打出し】とは一枚の平らな鉄板をプレス加工後ハンマーが付いた特殊な機械で何度も何度も叩きながら手作業で鍋を回し、鍋型に整えていく製法。
打ち出し製法にてひとつひとつ手作りの為、各商品には細かい傷や溶接跡、擦れた跡等がございます。
生産行程上、商品の表面に製作の跡が残り最初は傷の様に見える事があります。
また柄の部分の溶接時には高熱の処理となる為、色の違い及び黒皮の剥離など生じますが、品質上問題ありませんのでご安心してご利用ください。
※生産工程上できる小さな傷、溶接時の高熱により生じる周りの色ムラ、フライパン表面の黒皮の剥離などは品質上問題はありません。
※また、打ち出しフライパンは、打ち出しの工程を職人が一つ一つ手作業でおこなうため、厚み、深さ、形、色合い等が一つ一つ異なります。
【初めてご使用の前には必ず空焼きを行って下さい】
空焼きと言われているようにお鍋をコンロに置き材料を入れずに火をかけます。
置きっぱなしで放置せずに鍋のフチまでまんべんなく焼いてください。
焼き始めると表面が黒くなり、その後灰色くなってきましたら終了です。
少しお鍋の温度が下がったらタワシなどを使いお湯で洗ってください。(洗剤を使ってもOK)
※スチールダワシを使うと傷が付きますので使用しないでください。 次に油ならしをします。鍋に油を多めに入れてくず野菜を炒めます。鍋の中全体おこないます。
くず野菜を捨て、鍋をお湯で洗ってからご使用ください。
取手が熱くなりますので直に持たずタオルなどを巻き、タオルは火にかからないように注意してください。
【お手入れについて】
※お料理が終わりましたらタワシ等でお湯を使い洗ってください。
※焦げついてしまったときはスチールダワシなどで擦り取ってください。
※お鍋に少し余熱が残っているうちにお湯につけてしまった方が焦げ付きが取れやすいと思います。
その後、お鍋の水分を完全に取り油を塗り保管してください。油を塗っておきませんとお鍋が錆びる原因となります。
※完全に水気を取る為には少しコンロで火をかけていただくと水気は飛びますが、油を塗るときは火傷に注意してください。
※少し冷めてから油を裏にも塗ってください
※錆びてしまった場合は粒子の細かい紙ペーパーで擦っていただくと取れますが、擦った所が焦げつきやすくなってしまいますので一度コンロの火にかけて(擦って光ってしまった部分が青色っぽくなります)油を塗ってください
板厚:1.2mm
重量:930g
原産国:日本
山田工業所の中華鍋は【打出し】いという製法でひとつひとつハンマー(機械)で数千回たたいて作られています。
【打出し】とは一枚の平らな鉄板をプレス加工後ハンマーが付いた特殊な機械で何度も何度も叩きながら手作業で鍋を回し、鍋型に整えていく製法。
打ち出し製法にてひとつひとつ手作りの為、各商品には細かい傷や溶接跡、擦れた跡等がございます。
生産行程上、商品の表面に製作の跡が残り最初は傷の様に見える事があります。
また柄の部分の溶接時には高熱の処理となる為、色の違い及び黒皮の剥離など生じますが、品質上問題ありませんのでご安心してご利用ください。
※生産工程上できる小さな傷、溶接時の高熱により生じる周りの色ムラ、フライパン表面の黒皮の剥離などは品質上問題はありません。
※また、打ち出しフライパンは、打ち出しの工程を職人が一つ一つ手作業でおこなうため、厚み、深さ、形、色合い等が一つ一つ異なります。
【初めてご使用の前には必ず空焼きを行って下さい】
空焼きと言われているようにお鍋をコンロに置き材料を入れずに火をかけます。
置きっぱなしで放置せずに鍋のフチまでまんべんなく焼いてください。
焼き始めると表面が黒くなり、その後灰色くなってきましたら終了です。
少しお鍋の温度が下がったらタワシなどを使いお湯で洗ってください。(洗剤を使ってもOK)
※スチールダワシを使うと傷が付きますので使用しないでください。 次に油ならしをします。鍋に油を多めに入れてくず野菜を炒めます。鍋の中全体おこないます。
くず野菜を捨て、鍋をお湯で洗ってからご使用ください。
取手が熱くなりますので直に持たずタオルなどを巻き、タオルは火にかからないように注意してください。
【お手入れについて】
※お料理が終わりましたらタワシ等でお湯を使い洗ってください。
※焦げついてしまったときはスチールダワシなどで擦り取ってください。
※お鍋に少し余熱が残っているうちにお湯につけてしまった方が焦げ付きが取れやすいと思います。
その後、お鍋の水分を完全に取り油を塗り保管してください。油を塗っておきませんとお鍋が錆びる原因となります。
※完全に水気を取る為には少しコンロで火をかけていただくと水気は飛びますが、油を塗るときは火傷に注意してください。
※少し冷めてから油を裏にも塗ってください
※錆びてしまった場合は粒子の細かい紙ペーパーで擦っていただくと取れますが、擦った所が焦げつきやすくなってしまいますので一度コンロの火にかけて(擦って光ってしまった部分が青色っぽくなります)油を塗ってください