シマノ(Shimano) オシア EJ B63-4

販売価格
48,048
(税込)
送料無料
出荷目安:
通常1~5営業日以内に発送
たまるdポイント(通常) 436

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
電動ジギング専用フィーチャー搭載。パワーとスピードで攻める新機軸。
新たな電動ジギングに対応するシステマティックプロダクトとしての一翼を担うのがオシアEJシリーズ。
ラインスラックを作り出すことを重視した少し長めの6'3"設定のブランクスは、粘りとシャープさのベストバランスを追求。
スパイラルXコア&ナノピッチがビーストマスター2000EJのハイスピードリーリング、強力な巻き上げパワーに対応。
もちろんスローからミドルスピードのジャークも得意としているだけでなく、
多彩なジグアクションを演出する操作性も高次元で確保します。
「両手で操作・ファイトするためのロングフロントグリップ」、「専用ロッドベルトでケーブルを固定してジャーク時の
バタつきを抑えるリアグリップ」、「ライントラブルゼロを追求したスパイラルガイド仕様」、
「リールシートにはボリュームのある電動リールとのマッチングを考慮した自由度の高いセミトリガータイプ」を採用するなど、
各パーツはまさに電動ジギング専用仕様。
あらゆる電動ジギングシーンを想定した4アイテムをラインナップ。
最新フィーチャー、緩みにくく外しやすいスクリューロックジョイントを採用するなど
意欲的な電動ジギングスぺシャルモデルに仕上がっています。

●トルクフル、卓越した操作性。スピード&パワー対応の電動仕様。
 ビーストマスター2000EJの真価を引き出すためには、専用性能を備えたロッドブランクスが必要です。
 オシアEJはビーストマスター2000EJのハイスピードな誘いに完全対応。
 もちろんスローからミドルスピードにも十分に適応します。
 さらに、強大な巻き上げパワーをしっかり受け止めたうえでアングラーの体力負担を低減する粘りを発揮。
 これまでにない多彩なアクションを生み出せる新機能、EJモードに対応し、ジグを正確に跳ね上げる反発力、
 操作性の高さも兼備します。
 以上の性能を獲得するにはシマノが誇る基本構造スパイラルXコアのほか、ハイパワーXの搭載が貢献。
 さらにジギングで喰わせのキモとなるラインスラックを作り出すことを重視した少し長めの6’3”のレングスを選択。
 先鋭テクノロジーとこだわりを注ぎ込んで独自設計された電動ジギング専用ブランクス。
 専用ロッドならではの満足がここにあります。

●スパイラルXコア
 高強度素材の採用で進化した、次世代の基本構造スパイラルXコア
 シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。
 ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイテクノロジーにより実現した
 高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。
 選りすぐりの素材でさらなる高強度化を実現しました。
 一般的な構造との比較で、ネジリ強度1.4倍、つぶれ強度2.5倍を達成(当社比)。
 さらにスパイラルXとの比較でも、ネジリ強度10%アップ、つぶれ強度15%アップを達成しました。
 ※ナノアロイは東レ(株)の登録商標です。
●ハイパワーX
 ブランクス最外層をカーボンテープでX状に巻き付けて、さらにネジレを抑制する強化構造。
 カーボンテープの幅や角度は、アイテムごとに綿密に調整。
 ロッドの曲がりはアングラーの意図する方向性を維持し、アクションに一層のキレ味とシャープ感を与えます。
●ナノピッチ
 ブランクスを焼き上げる工程で使用する成型テープのラッピングを極めて細かいピッチで施す方法。
 ブランクスが、より均一な圧力で締め上げられるため、高強度化に大きく貢献しています。
 その細やかなピッチは、上質感のある外観デザインを描きます。
●スパイラルガイド
 糸ガラミ回避、トラブルゼロを追求。
 超高速&パワフルなリーリングが可能な電動ジギングゲーム。
 それだけに、ガイドへの糸ガラミはロッド折れやガイド破損など、大きなトラブルに発展しやすい傾向があります。
 そこでオシアEJには全機種にスパイラルガイドを搭載。
 糸ガラミを回避し、トラブルゼロを追求した電動ジギング仕様のひとつです。
 ※左回り仕様: 右手でフロントグリップを保持することが多い事を想定。
  その場合に右手とラインの距離が若干離れることで、ラインと接触する機会が低減し、安心感が向上します。
●スクリューロックジョイント(グリップジョイント2ピース)
 緩みにくく、外しやすい。
 高負荷となる釣りの場合、ロッドの継目は緩むことがあり折れる可能性もあります。
 しかし、強く継ぐことは固着の危険性があり頻繁に確認するのも面倒。
 スクリューロックジョイントはロッドを継ぐ際にひねりを加えることで、
 ネジのように締め込まれて固定力が高まり継目が抜けにくくなります。
 また反対方向にひねると外れる仕様です。
●ロングフロントグリップ
 両手で操作・ファイトするために
 オシアEJシリーズではグリップのフロント部をロングタイプにデザイン。
 これによりアングラーの好みでさまざまな持ち方が可能になるだけでなく、両手を使用した力強いジャークが可能。
 また、魚が掛かったときに両手でしっかりホールドできるので、アングラーの体に負担の少ないファイトを展開できます。
●リールシート(セミトリガータイプ)
 電動リール専用形状を採用。
 リールシートはボリューム感のある電動リールとのマッチングを考慮した、コンパクトな電動ジギング仕様を採用。
 トリガーは人それぞれの手の大きさや、好みの握り方に対応できるよう、自由度の高いセミトリガーを採用。
 シート全体も力の逃げにくい、絶妙な起伏形状のデザインです。
●リアグリップ(ケーブル固定&段差レス)
 ジャーク時のバタつきを抑制。
 リアグリップ部は電動リールのケーブルを専用のロッドベルトで固定することでジャーク時のバタつきを抑制できる仕様。
 リアグリップ後端のくぼみにロッドベルトを巻くことで段差を抑え、ストレスの低減を実現。
 ケーブルの存在が希薄になることで快適なジギングを楽しめます。
●専用ロッドベルト(電動ケーブルの固定兼用)


SHIMANO OCEA EJ
シマノ オシアEJ

●品番:B63-4
●全長(m):1.91
●継数(本):2
●仕舞寸法(cm):130.0
●自重(g):172
●先径(mm):2.2
●適合ジグウェイト(g):MAX300
●適合ラインPE(号):MAX4
●最大ドラグ:MAX6kg/45°
●リールシート位置(mm):409※D
●カーボン含有率(%):80.0
※適合ジグウェイトは参考値です。
 ジグの形状やジャークのスピードによって引き抵抗が変わるので、適合値は増減します。
※D(ダウンロック):竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。
※最大ドラグは糸に対する張力の値です。
 記載した値や角度を超えたり、ドラグスピードが著しく速い場合は破損の原因になりますことを、ご留意お願いいたします。
全国各地のフィールドに幅広く対応するスタンダードモデル。
最大10kg+αクラスまでのターゲットを相手に、ジグウエイト300g、PE4号までを駆使して攻める一本。

シマノ(Shimano) オシア EJ B63-4のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品