さくらんぼぷるぷるゼリー8個セット

販売価格
4,600
(税込)
送料無料
出荷目安:
2~5営業日以内
たまるdポイント(通常) 41

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー

山形さくらんぼたっぷりぷるぷるゼリー240g×8個入り【送料無料】



山形さくらんぼたっぷりぷるぷるゼリー240g×8個入り【送料無料】



日本一山形のさくらんぼ|美味しいさくらんぼの秘密

自然が作った、さくらんぼの適作地|初夏の訪れを告げる真っ赤に色づいたさくらんぼは、甘く、キラキラと光る宝石のよう。しかしその輝きを育むのは容易ではありません。さくらんぼは耐寒性があるので東北地方以南で栽培できますが暖地では落果しやすく、果実の成熟期である梅雨期には裂果しやすい特徴があります。四季の変化が鮮やかな山形は土壌が肥沃で、成熟期の雨も多過ぎず、年間・昼夜の温暖差の大きさが、美味しいさくらんぼづくりには最適だと言われています。

愛情をかけて、慈しむように育てる|1年を通して慈しむように育てるさくらんぼ。苗木の植え付けは12月か3月に行い、60cmから70cmの高さに枝を切り揃えます。適宜、肥料を与え土の手入れも行い、より美味しさの詰まった実がなるように余分な枝を剪定。4月下旬から5月上旬になるとさくらんぼの花は満開に。そして受粉作業が始ります。さくらんぼのほとんどの品種は自分の花粉では受粉しません。そのため、農家の人はミツバチやマメコバチの巣箱を畑に置き交配を進めるのです。さくらんぼの花から花へ蜜を集めて飛び回るハチたちが花粉を運び実を結ばせてくれますが、雨の日、曇りの日には活動しないので、しっかりと結実させるために農家の人が毛ばたきで受粉させます。これはとても手間のかかる作業です。それでも一つひとつの実りに願いを込めて丁寧に作業します。

花が散るとようやく青い実がつき始めますが、実を大きくするため余分な実を摘み取る摘果作業を行います。実がだんだんと大きくなり色づき始める頃になると、自然の小鳥たちもさくらんぼを味わおうと寄ってくるので、網を張ったり、大きな目玉のついた風船を置いたりして工夫。また、日光を十分にあててより甘く真っ赤なさくらんぼにするため、樹の下からも日が当たるように銀色のシートを敷きます。この時期が梅雨期。さくらんぼの実には目に見えない小さな穴が沢山あるため、水分を含んで破裂してしまう裂果が起こりやすいので、樹の上にビニールを張り雨よけテントのようにしてさくらんぼを守ります。そして6月下旬、もぎ取りの頃を迎えるまで、葉っぱを輪ゴムで括り太陽の光が沢山集まるように工夫します。さくらんぼは、1本の樹に1万から1,3万個もの実がつきます。それを短い期間で1つひとつ丁寧に摘み取り、選果し、箱詰めをして出荷するので、農家は1年のうちで一番忙しい時期を過ごします。それでも年に一度の収穫は嬉しいもの。旬のさくらんぼを楽しみにしている多くの方々の笑顔を思いながら一生懸命に収穫し、新鮮な採れたてのさくらんぼを送り出しているのです。

自然の恵みと愛情いっぱいのさくらんぼ。美味しさそのままにゼリーに仕上げました。

のしサービスのご案内

ギフト商材 | 各種熨斗に対応しております。

山形特産さくらんぼがごろごろ入ったぷるぷるゼリー! 1個たっぷり約240gなので、食べ応えも満点!! お子様のおやつにもピッタリです♪ 賞味期限2024年1月14日までのため訳あり商品 予めご理解いただいた上でのご注文をお願いいたします。

さくらんぼぷるぷるゼリー8個セットのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品