6/29 時点_ポイント最大10倍

アース製薬 温素 琥珀の湯&白華の湯 詰め合わせ 6包 オンソ コハクノユシラハナ ツメアワセ6 【返品種別A】

販売価格
498
(税込)
出荷目安:
1-5日で出荷(通常) /(10日以上かかる際はメール連絡致します)
たまるdポイント(通常) 4

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)




※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。
高級旅館の極上体験 とろっとろの湯ざわり
『温素 琥珀の湯』と『温素 白華の湯』各3包ずつの詰合せパック

【アルカリ湯質とは】
古くから「美人の湯」として知られる湯質です。
アルカリ性のお湯が、お肌にヌルヌル感を与えます。
「温素」はこの湯質を科学し、本格感のある湯ざわりを目指しました。

アルカリ温泉成分(炭酸ナトリウム)配合
湯の中にじんわりと溶け込み、温浴効果を高め、血行を促進し、身体の芯まで温めます。
疲れて、こり固まった身体をやさしくほぐします。

温泉成分(炭酸水素ナトリウム)配合
まろやかな湯ざわりを実感いただけます。
湯上がり後のお肌をつるつる、さらさらにします。

温素【琥珀の湯】 とろさら美肌湯
なめらかでつるつるの感触で知られる「モール泉」の極上の湯ざわりを追求しました。
【モール泉とは】
モール泉の「モール」は湿原(泥炭地)を意味します。
大昔の植物が堆積し、腐植物や植物由来の成分を豊富に含んだお湯として知られています。
・豊かな自然に育まれた5種類の植物エキス配合
保湿成分:ゴボウエキス、ヨモギエキス、シラカバエキス、ドクダミエキス、チャエキス
【香り】心なごむ和漢茶の香り
【お湯色】輝く琥珀色の湯(透明)

温素【白華の湯】 ぜいたく華の湯
白く輝くなめらかな「硫黄の湯」の極上の湯ざわりを追求しました。(イオウは入っておりません。)
・湯の華由来成分配合(基剤)
【湯の華とは】
お湯の不溶性成分が析出沈殿したもので、硫黄、カルシウム、アルミニウム、鉄、珪素など、様々な元素を含んでいるものとして知られています。
【香り】ほんのり漂う硫黄の香り
【お湯色】輝く乳白色の湯(にごり)

◆アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
◆本品には、浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。
■効果・効能:疲労回復、あせも、しっしん、にきび、ひび、あかぎれ、しもやけ、荒れ性、うちみ、くじき、肩のこり、神経痛、リウマチ、腰痛、冷え症、痔、産前産後の冷え症
■有効成分:炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム
■成分:
【琥珀の湯】ポリアクリル酸塩、無水ケイ酸、香料、ステアリン酸PEG、POE(300)POP(55)、サリチル酸、グリシン、石けん用素地、ゴボウエキス、ヨモギエキス、BG、シラカバエキス、ドクダミエキス、チャエキス(1)、乾燥硫酸Na、青1、赤102、黄4
【白華の湯】酸化Ti、ポリアクリル酸塩、香料、無水ケイ酸、ポリアクリル酸Na、ポリアクリル酸、ベントナイト、サリチル酸、ステアリン酸PEG、グリシン、硫酸Ca
■販売名:琥珀の湯:バスロマンKN-2、白華の湯:バスロマンOSW-2
■商品区分:医薬部外品
■原産国:日本

アース製薬 温素 琥珀の湯&白華の湯 詰め合わせ 6包 オンソ コハクノユシラハナ ツメアワセ6 【返品種別A】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品