(水草)鉢植え クレナタ ウォータークローバー(インボイス)(水上葉)(無農薬)(1鉢)

販売価格
984
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 8

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


(水草)鉢植え クレナタ ウォータークローバー(インボイス)(水上葉)(無農薬)(1鉢)

四葉が可愛い!ビオにもオススメ!
クレナタ ウォータークローバー(インボイス)(水上葉)鉢植え (1鉢)
販売名 クレナタ ウォータークローバー
販売単位 ポット ※5本~7本程度植えられています。
別名 ナンゴクデンジソウ
学名(※) Marsilea sp.
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類 デンジソウ科(Marsilea)
分布 九州南端、琉球列島、アジアの熱帯地域等
どんな種類? 育成難易度 → ★★★☆☆
デンジンソウとの大きな違いは常緑性であることです。
そしてデンジンソウと比べやや小柄で、名前の通り小柄で、可愛らしいクローバーのような葉です。
東南便で入る本種は小型でムチカ同様、水上葉が4枚葉で葉の基部に斑紋が入ります。
グロッソスティグマのような生長の速い種とは対照的に、生長が遅く維持の楽な前景草といえます。
ヨーロピアンクローバーに似ますが水上葉ではそれと比べると本種の方が小型です。
ヨーロピアンクローバー同様、水中葉は舌のような1枚葉を間隔を空け、ランナーでゆるやかに増えます。
またフィリピンウォータークローバー(水中葉)の小型版のような4枚葉が一方に寄った形(手の平)で完全に1枚葉にならない場合も稀にあります。
60cm水槽で3灯以上、CO2添加あり、酸性~中性、液肥と底床の肥料分を両立させて育成すると良いでしょう。
水上での耐寒性はありませんので4月から9月ごろまでがビオトープとしてオススメです。
育成要件&データ 光量(LED)   →60cm20W3灯以上(2400~3000lm)
CO2     → 1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
pH      → 5~7
GH       → 0~6
kH      → 0~6
温度     → 20~26度
底砂     → ソイル、砂、大磯
推奨水槽  → 30cm以上
  植栽位置  → 前■■□□□後
草姿     → ロゼット型
最大草姿  → 草丈2cm
生長速度  → 遅め
増殖方法  → 差し戻し、ランナー
※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。
注意 ※表記サイズは1株(1本)でのおおよその目安です。育成環境や、成長の度合いにより最大サイズは異なります。
※入荷状況等により、ポットなし1ポット分での発送となる場合がございます。
※茶色の硬質プラスチックのポットに植えた状態での発送となります。
※四葉が可愛い!ビオにもオススメです!
※ウォータークローバー ムチカより葉ぶりが細かく可愛らしい斑が入ります。





_kame 熱帯魚 _aqua _hachu ビオトープ 水辺植物 水生植物 両爬向き植物 ウォータークローバー デンジソウ ガーデニング 水辺植物mutica all_plants 四葉シリーズ 前景草 クレナタ _gardening ビバリウム アクアテラリウム パルダリウム bnr_topznki しだ 羊歯 y22m01

(水草)鉢植え クレナタ ウォータークローバー(インボイス)(水上葉)(無農薬)(1鉢)のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品