6/29 時点_ポイント最大10倍

(淡水魚)ウグイ Mサイズ(3匹)

販売価格
2,087
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 18

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


(淡水魚)ウグイ Mサイズ(3匹)


お送りする個体は体長6~9cm程度です。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
ウグイ
販売名 ウグイ
学名(※) Tribolodon hakonensis
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名 ハヤ、アイソ、アカハラ、クキ、タロ、ニガッパヤ、イダ
分布 沖縄地方を除く日本全土
飼育要件 最大体長   → 30cm
温度      → 5~30度
水質      → 中性~弱アルカリ性
餌        → 生餌、人工飼料
※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細 沖縄を除く日本全土の河川上流域から河口域まで広く生息するコイの仲間です。
通常はこげ茶の体色と体側にに1本の黒ラインをもちますが、繁殖期には腹部がオスメスともに鮮やかな赤い発色を見せ“アカウオ”、“アカハラ”とも呼ばれます。
春ごろに繁殖期を向かえ、川の底砂に集団で産卵を行います。一生を河川で過ごす淡水型と海に出る降海型が知られ、降海型は北へ行くほどその比率が増し、最大サイズも50cm近くなるようです。
飼育は容易ですが、水質の悪化には弱く、活発に泳ぐため十分なスペースのある水槽での飼育が適しています。
飼育のポイント 高水温、水質の悪化には弱いです。溶存酸素量の多い十分にろ過の効いた環境での飼育が適しています。
夏季には水槽用のクーラーが必要です。
活発に遊泳するため十分なスペースのある水槽での飼育が適しています。
水槽から飛び出すことがあるので水槽にはフタを用意したほうが良いです。
混泳の注意点 性質は温和で同種間ではやや小競り合いをしますがそれほど問題ははありません。
活発に遊泳し、何でも貪欲に食べるので、おとなしい種との混泳は注意が必要です。
繁殖 水槽内で繁殖させるには十分なスペースの水槽が必要です。
また、繁殖期である春を感じられるよう低い水温から徐々に水温を上げていく必要があります。
しっかりと成熟した個体を複数匹で飼育し、水槽内に砂礫を敷いた環境を用意できれば繁殖行動を観察できることがあります。
メスを複数のオスが追尾し産卵行動を行います。産卵後は砂礫の中に卵があるので、親魚を別の水槽に移します。
稚魚は稚魚専用の人工飼料を与えると良いでしょう。
その他





_aqua 生体 熱帯魚・エビ他 日本産淡水魚 日淡 川魚 Tribolodon hakonensis ハヤ アイソ アカハラ クキ タロ ニガッパヤ イダ nittanmiryoku_koifuna nittan_nittan 20141105 TA kaijyo resotck y23m09

(淡水魚)ウグイ Mサイズ(3匹)のレビュー

1件のレビュー

  • 5.0
  • 5
    • 購入者
活きのいい個体が届きました。

エアーレーションをしながらバケツで30分かけて水合わせを行い、水槽へ導入しました。導入後1日は消化不良防止のため餌を与えなかったのですが、初日からよく泳ぎ回り元気です。2日目からはいろんな餌を試してみましたが、最もよく食べたのはドジョウの餌でした。

  • 投稿日: 2022/07/16 16:09
  • ニックネーム: 投稿者

この商品のレビュー一覧をみる

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品