6/29 時点_ポイント最大10倍

(熱帯魚)アフリカン・ランプアイ(ワイルド)(12匹) 北海道・九州航空便要保温

販売価格
5,382
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 48

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


(熱帯魚)アフリカン・ランプアイ(ワイルド)(12匹) 北海道・九州航空便要保温


お送りする個体は2~3cm程度です。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。

アフリカン・ランプアイ
販売名 アフリカン・ランプアイ(ワイルド)
学名(※) Poropanchax normani
Aplocheilichthys normani
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名
分布 シェラレオネ、ナイジェリア、カメルーン
飼育要件 最大体長   → 3.5cm
温度      → 23~27度
水質      → 弱酸性~中性
餌        → 人工飼料、生餌

※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細 アフリカ、シェラレオネ、ナイジェリア、カメルーン原産のメダカです。名前の通り青く光る眼が特徴的で、その清涼な美しさから非常にポピュラーな種です。体色は地味ですが成魚は各ヒレが黄色く色づき、オスはヒレが伸長しさらに美しい姿となります。水草水槽に群泳させると非常に美しく、シダなどを用いたやや暗めの水景では青い眼がとても良く目立ちます。飼育は一度落ち着けば容易ですが、若干水質の変化に弱い一面があり、新しい水を好みます。繁殖は容易で水草やその根元に粘着卵を生むタイプです。性格は温和で混泳にも向いています。
飼育のポイント 水質の変化に神経質な面があるため導入時には注意が必要です。

水質の悪化に弱いので高水温に注意し、硝酸塩濃度の低いやや新しい水を好みます。

混泳の注意点 温和な性質でサイズが同程度の種であれば混泳にも適しています。
繁殖 他の卵生メダカと同様に、十分に成熟したペアを飼育していると盛んにオスがメスを追いまわすようになり、産卵床になるウィローモスや産卵モップに産卵します。卵はサイズが小さく、親魚が卵を食べてしまうことが多いので、卵は見つけ次第回収したほうが良いでしょう。水草の茂った水槽では自然と稚魚が発生している場合もあります。

その他





熱帯魚・エビ他 ランプアイ・卵生メダカ ランプアイ系 アフリカン・ランプアイ ワイルド 12匹 メダカの仲間 ビギナーにオススメ cool Poropanchax Aplocheilichthys normani ノルマニー 20120708 MS beginerfish_ranpu coolfish_nettai MS0104 kaijyo fishtop2_190619 top_fish0619

(熱帯魚)アフリカン・ランプアイ(ワイルド)(12匹) 北海道・九州航空便要保温のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品