2/17
時点_ポイント最大11倍
(熱帯魚)コリドラス・マツザカエ(ワイルド)(1匹) 北海道・九州航空便要保温
販売価格
17,334
円 (税込)
- 出荷目安:
- 店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 157
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
(熱帯魚)コリドラス・マツザカエ(ワイルド)(1匹) 北海道・九州航空便要保温
お送りする個体は体長4~6cm程度です。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
コリドラス・マツザカエ | |
---|---|
販売名 | コリドラス・マツザカエ(ワイルド) |
Cナンバー | C―066 |
学名(※) | Brochis sp. Corydoras sp. (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | コリドラス・ニューバイオレット2 コリドラス・セミロングノーズニューバイオレット |
分布 | ブラジル ― プルス川 |
飼育要件 | 最大体長 → 6cm 温度 → 22~27度 水質 → 弱酸性~中性 餌 → 生餌 人工飼料 ※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
種類詳細 | ブラジル、プルス川原産のコリドラスです。ニューバイオレット2の名称で知られるコリドラス・カウディマキュラータスやシミリスによく似たセミロングノーズ種で、尾ビレの付け根の黒いスポットと頭部の点々模様が特徴的な種です。頭部の細かなスポット模様は個体差が見られ、頭部のみに見られる個体や、あまりはっきりとスポットが見えない個体も見られます。良く似た種として知られるシミリスはマディラ川に生息し、ニューバイオレット1はプルス川に生息するショートノーズ種で、本種はセミロングノーズになる点で容易に判別が出来ます。飼育は容易で、温和で混泳にも適した種です。 |
飼育のポイント | 水質にもうるさくなく飼育は容易です。 |
混泳の注意点 | 性格は温和で混泳、群泳に適した種です。同種はもちろんサイズが同程度の温和な種との混泳に最適です。 |
繁殖 | 十分に成熟したメスはふっくらとした体型を持ち、腹ビレがメスのほうが丸くなる点で判別可能です。ブリード個体では1年程度で性成熟しますがワイルド個体では5年程度要する場合もあります。繁殖を狙う場合はオス2匹メス3匹程度で飼育し、生餌を主体に十分な給餌を行います。十分に成熟するとオスがメスをしきりに追うようになり、pHの変動や水温などの変化をきっかけに産卵行動に至ります。卵は非常に粘着性が高く、水槽面やパイプ、流木などに数個ずつまとめて産卵します。この産卵時にはTポジションと呼ばれるユニークな行動が見られます。産卵直後の卵は簡単にはがせるので、別容器に移し十分にエアーレーションします。孵化後の稚魚はヨークサックが吸収された後、ブラインを与えます。コリドラスの繁殖は難種も多く、ロングノーズ種では稚魚の育成が難しい種も多いです。 |
その他 | ― |
sfset _aqua fish_database 熱帯魚・エビ他 コリドラス セミロングノーズ コリドラス・マツザカエ ワイルド 1匹 Brochis Corydoras sp. C66 C066 コリドラスニューバイオレット2 コリドラスセミロングノーズニューバイオレット 20121009 MS corydoras_roach yjk2sle13熱帯魚 categoryfishcory0824 kaijyo tansui62 gyaratan top_fish0828 y12m10 cory2403event