2/17
時点_ポイント最大11倍
(観葉植物)水仙 シュライク 球根 2球入り
販売価格
610
円 (税込)
- 出荷目安:
- 店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 5
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
(観葉植物)水仙 シュライク 球根 2球入り
メーカー:タキイ種苗株式会社
メーカー:タキイ種苗株式会社
※冬期は配送時に植物が凍ってしまう恐れがあるため、北海道および積雪が予想される寒冷地域には配送できない可能性がございます。予めご了承ください。 |
---|
フリルが優美なバタフライ咲き水仙!
水仙 シュライク 球根 2球入り | |
---|---|
学名(※) | Narcissus (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | - |
分類 | ヒガンバナ科スイセン属 |
園芸分類 | 耐寒性多年草(宿根草) |
商品詳細 | 秋~冬に植えて春に花を咲かせる春咲き球根です。 ユニークな花型と美しい花色が魅力的なバタフライ咲きをお楽しみいただけます。 |
開花時期 | 3月~5月 |
草丈 | 30~50cm |
植える場所 | 日当たりと水はけのよいところが最適です。 |
肥料 | 植付け時に元肥をしっかり施します。生育の度合いを見て芽出し時と花後に1回ずつ、緩効性の固形肥料を施します。 |
球根の植え方 | 植え付け時期 : 9月~11月頃 ●庭植えの場合 1.球根を植える場所を30~50cmぐらいに耕します。 2.30cm位穴を掘り、培養土を3分の2程度まで入れます。 3.その上に球根を並べます。(球根と球根の間隔は15~20cmぐらい) 4.球根に山野草培養土をかぶせます。 5.かぶせる土は8~10cmぐらいを目安にします。 ●鉢・プランターの場合 鉢の目安・・・5~6号深鉢に1球 プランターの目安・・・3~5球程度 1.鉢底に網をしきます。 2.荒い土を入れます。(4分の1位まで) 3.培養土を鉢の半分位まで入れます。 4.その上に球根を並べます。 5.球根に山野草培養土をかぶせます。 6.かぶせる土は8~10cmぐらいを目安にします。 |
ご注意 | ※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。 ※パッケージは予告無く変更となる場合もございます。予めご了承下さいませ。 |
ガーデニング 球根 bulbitem_series リコリス球根シリーズ ヒガンバナ 育て方 育成方法 栽培方法 ひがんばな セット 秋咲き球根 秋咲き 観葉植物 夏植え 彼岸花 ショウキラン ショウキズイセン 鍾馗水仙 鐘馗蘭 Lycoris aurea 黄色 切花 切り花 コンテナ 時期 花期 NO 20180730 アウレア イエロー 黄花 rknd y24m08 lycorisbulb bulbitemseries 20241004 y24m10 AY suisen2501