6/1 時点_ポイント最大8倍

(水草)マリモ SSサイズ(無農薬)(4個)

販売価格
1,509
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 13

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大7倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


(水草)マリモ SSサイズ(無農薬)(4個)

コロコロ転がる丸い姿に癒されます!

マリモ SSサイズ(無農薬)(4個)
発送サイズ 約0.5~0.7cm程度
残留農薬状態 無農薬
別名 毬藻
学名(※) Aegagropila linnaei
Cladophora[枝分かれした]、aegagro[山羊の]+phila[毛をもった]
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類 アオミソウ科(Pithophoraceae)マリモ属(Aegagropila)
分布 ヨーロッパ、ロシア、アメリカ、日本、など北半球に広く分布
どんな種類? 一見丸い藻のような姿をしていますが、よく見ると幾重にも枝分かれした細長い葉が絡み合ってできています。
見た目はフサフサしているように見えますが、質感はチクチクしています。自生地は寒冷地で生長するので、低水温には強いですが高水温に弱いです。
水質は中性ないし弱アルカリ性下で、強光は好みません。生長は遅く、1年で10mm前後生長するといわれています。
球状になるマリモは北海道の阿寒湖と青森県の小川原湖だけで、通常は糸状のまま漂っています。
国内で流通しているマリモは釧路湿原国立公園内のシラルトロ湖で採取されたものを人工的に丸めたものです。
ヨーロッパから輸入されているものをセイヨウマリモと呼び、国内で流通しているものに関してはマリモと呼んでいます。
植物に関しては同一種と考えられます。
育成要件&データ 育成難易度 → ★★★☆☆
光量     → 60cm20W1灯以上(800~1000lm)
CO2    → 無くても可
pH      → 5~7.5
GH       → 0~6
kH      → 0~6
温度     → 5~25度
底砂     → ソイル、砂、大磯
推奨水槽  → -
植栽位置  → 前■■□□□後
草姿     → コケ・モス類
最大草姿  → 不明
生長速度  → 遅い
増殖方法  → 枝分かれ
※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。
注意 ※表記サイズはおおよその目安です。育成環境や、成長の度合いにより最大サイズは異なります。





熱帯魚 水草 all_plants jp1109 wp_kywrd マリモ 毬藻 SS Aegagropila linnaei シオグサ科 Cladoqhoraceae マリモ属 コケ モス類 マリモシリーズ 0catmosssingle2022marimo ボトルアクアリウム グラスアクアリウム ボトリウム 癒し 2023zenki y23m02 YKY 20230220 p5mizbrk2305

(水草)マリモ SSサイズ(無農薬)(4個)のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品