(水草)カワゴケソウ グリーンタイプ 風山石付き(1個)

販売価格
11,556
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 105

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


(水草)カワゴケソウ グリーンタイプ 風山石付き(1個)

流通量の少ない珍奇植物といえる水草です!
カワゴケソウ 緑 風山石付き
発送サイズ(個) 横幅約5cm程度
※植物の高さを含みます。
残留農薬状態 無農薬
別名
学名(※) Terniopsis sp.
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類 カワゴケソウ科(Podostemaceae)テルニオプシス属(Terniopsis)
分布 東南アジア
どんな種類? アクアライフで紹介された石や流木に活着する水草です。
カワゴケソウ科はオトギリソウ科に近縁な、熱帯・亜熱帯地域に自生している被子植物で、現地では川底の石に活着して自生しており、川の流れが激しい環境にも適応しています。
本種は東南アジアを原産とするトリスティカ亜科のカワゴケソウの仲間で、カワゴケソウ亜科とは違い、匍匐する葉らしい葉がしっかりと出るタイプの種類です。
カワゴケソウ科の植物は栽培難種と言われていましたが、育成技術、育成環境の向上から昨今アクアリウムで流通し始めました。
育成方法は水中で育成し、60cm水槽で3000lm程度の光量、CO2の添加ありもしくは無くても可、軟水の環境であれば維持することが出来ます。
レイアウトにも使用でき、背が高くならない為、前景のワンポイントとして配置することが出来ます。
また、流れが急な環境にも適応しているため排水パイプに近い場所などにも配置することができます。
育成要件&データ 育成難易度 → ★★★★☆
光量     → 60cm20W3灯以上(2400lm~3200lm)
CO2     → 1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
pH      → 5~7
GH       → 0~6
kH      → 0~6
温度     → 20~26度
底砂     → ソイル
推奨水槽  → 30cm以上
植栽位置  → 前■■□□□後
草姿     → 活着、匍匐性
最大草姿  → -
生長速度  → やや遅め
増殖方法  → シュート
※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。
注意 ※育成状況や土台の石のサイズにより発送サイズは若干差がございます。
※枯れ葉や葉の黒ずみ、キズ・欠けがある状態での発送となる場合があります。





水草 RS 20240218 2024zenki 活着 被子植物 カワゴケソウ科 Podostemaceae テルニオプシス属 Terniopsis 珍水草 カワゴケソウ トリスティカ亜科 活着系水草 Bolbitis nano y24m02

(水草)カワゴケソウ グリーンタイプ 風山石付き(1個)のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品