(水草)巻きたて ミックスボール(ヘアショー+ニューラージパール)(水上葉)(1個)
販売価格
867
円 (税込)
- 出荷目安:
- 店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 7
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
- レビュー
(水草)巻きたて ミックスボール(ヘアショー+ニューラージパール)(水上葉)(1個)
水草部分のみを掴んで持ち上げると、ボールの重みで水草がボール部分から剥がれてしまう事があります。水槽内への移動の際などには十分ご注意下さい。
ボール状に草を固定して育成したものになります。ロックウールを使用しているため、育成していく内に浮力で動きやすくなりますので半分程度ソイルに埋め込んで育成してください。徐々に根を張り広がっていきます。予めご了承の上、お買い求め下さい。
水草部分のみを掴んで持ち上げると、ボールの重みで水草がボール部分から剥がれてしまう事があります。水槽内への移動の際などには十分ご注意下さい。
ボール状に草を固定して育成したものになります。ロックウールを使用しているため、育成していく内に浮力で動きやすくなりますので半分程度ソイルに埋め込んで育成してください。徐々に根を張り広がっていきます。予めご了承の上、お買い求め下さい。
自然感を演出!1個で2つの水草が楽しめるボール!
巻きたて ミックスボール(ヘアショー+ニューラージパール)(1個) | |
---|---|
販売名 | 巻きたて ミックスボール(ヘアショー+ニューラージパール) |
別名 | ニューラージパールグラス → ニューラージパール ヘアーグラスショート → ミニヘアーグラス、チシママツバイ、松葉藺 |
学名(※) | ニューラージパールグラス → Micanthemum sp. Micr[小さい]+anthemum[花] ヘアーグラスショート → Eleocharis parvula (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
分類 | ニューラージパールグラス → ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ミクランテムム属(Micanthemum)? ヘアーグラスショート → カヤツリグサ科(Cyperaceae)ハリイ属(Eleocharis) |
分布 | ニューラージパールグラス → 南米 ヘアーグラスショート → 日本、東南アジア |
どんな種類? | ニューラージパールグラス 育成難易度 → ★★★★☆ ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)の植物。丸葉で明るい緑色の葉を規則正しく展開するラージパールの匍匐する種類です。有茎草としては貴重な前景草です。 ソイルなどにベッタリ匍匐しながら増えていき、密度が高くなってくるとこんもり育っていく性質を持っています。 気泡を付けやすい種類で、群生させると非常に美しいです。育成はラージパールほど早くないので、コケなどに注意します。 へーアグラスショート 育成難易度 → ★★☆☆☆ カヤツリグサ科(Cyperaceae)の植物。ヘアーグラスの中では水中葉で背丈が2cm程度と、一番小型で横に這う草です。 グロッソと並んで前景の中の前景草といえます。束生、前縁、鋭頭、無柄、葉形は線形です。 ランナーにより増え、特徴的な葉先が底面に向かって下にカールする性質を持ちます。 水上葉は出荷時期(特に夏季)によりヘアーグラスと見まがうばかりの葉長になることがありますが、水中展開した新葉はparvulaの特徴を示します。 当店にて下にカールするタイプであることを水中葉で確認済みです。 CO2の添加と、光量の確保、セット初期に底床に肥料をセットする、コケ取りにはエビ系をメインに水槽サイズと比較して多めに入れる、ヘアーグラスの育成の要件はこの4点が重要となります。十分な光量、CO2、底床肥料が揃わないとカールせずに直線的になる場合がございます。 逆にこの4点をしっかりと抑えておけば、育成は非常に簡単です。 カットも伸びた葉っぱをばっさりとカットしてしまえば良いです。一時的に見た目は悪くなりますが、1ヶ月程度ですぐに元に戻ります。差し戻しや植えなおしも必要なく、古くなって粒が潰れた底床でも問題なく育ちます。長期間トリミングをしなくてもグロッソスティグマの様に折り重なったり、その部分が状態が悪くなりコケの原因となることもありません。 草自体には難点らしい難点が無い丈夫な種類ですが、植え込む時についている葉は、植え込み後、環境の変化に伴って枯れ始めます。この枯れ始めた葉に繊維状のコケが絡まるように付くことが多いです。草の形状上、絡まったコケを手で取り除くのは非常に手間が掛かります。 ヘアーグラスショートを植え込む際は目に見えるコケが付いていなくても最初からエビを多めに入れておくことが重要となります。こうすれば古くなった葉やそこにつくコケは順次エビが食べていってくれます。 初期時さえ気をつければ緑の絨毯を楽しむ事ができる前景草です。 グロッソスティグマのように存在感を主張するタイプではないので自然なレイアウトが可能な点もポイントです。 |
育成要件&データ | 光量 → 60cm20W3灯以上(2400~3000lm) CO2 → 1滴/1秒(60cm標準水槽相当) pH → 5~7 GH → 0~6 kH → 0~6 温度 → 20~28度 底砂 → ソイル、大磯 植栽位置 → 前■■■□□後 草姿 → 有茎草、 最大草姿 → 葉幅1cm 生長速度 → 速め 増殖方法 → 差し戻し、ランナー ※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。 |
注意 | ※底床に置くだけで簡単にセット出来ます。 ※ネットを止めてある金具を外さずに、底床に半分ほど埋め込んで使用してください。 ※画像は発送時の状態です。 |
熱帯魚 _aqua ボール各種 水草 前景草 横に広がる グロッソスティグマ all_plants wp_kywrd 20110512 お勧め前景草