(水草)組織培養GROWOW! エキノドルス テネルス ブロードリーフ(無農薬)(1カップ)

販売価格
1,637
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 14

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


(水草)組織培養GROWOW! エキノドルス テネルス ブロードリーフ(無農薬)(1カップ)

組織培養で育てられた水草です!完全無農薬で、エビにも安心!

GROWOW! エキノドルス テネルス ブロードリーフ
販売単位 1カップ
発送サイズ カップサイズ 直径約6cm
残留農薬 無農薬
分類 オモダカ科(Alismataceae)エキノドルス属(Echinodorus)
別名 エキノドルス テネルス
分布 南米
学名 Echinodorus tenellus
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
どんな種類? 育成難易度 → ★★★☆☆

エキノドルスの中では最も小型の種類で、ランナーを盛んに伸ばし茂みを作る前景向きの種類です。
レイアウト水槽内ではグロッソやヘアーグラスと混植し自然なイメージを出す目的で好んで使用されます。
前景草としては育成が簡単な部類に入りますので、小型魚やエビ等の小さな生体を重視した水槽での使用にも向きます。
水質についてはそれ程シビアではなく、底床は大磯や砂等の砂利系でもソイルでも育ちます。
ただ底床肥料はしっかりと要求しますので、トロフィカル ベース等の初期肥料を使用するか、新芽の色合いを見ながら底床肥料の添加を行うと効果的です。
光量も前景草の中では比較的要求量が少なく、他の草の陰にならないような場所であれば60cm水槽で20W2灯で育ちます。
CO2の添加については外部式フィルターを使用しCO2が逃げにくい環境を作ると共に、ある程度の生体が水槽内にいればそのCO2だけで育成することも可能ですが、こう言った場合、成長速度やランナーを展開するスピードが落ちます。
ランナーで区画を埋め尽くすように育てる使い方がメインになる草ですので、若干でも添加し成長を早める育成方法がお勧めです。
葉が柔らかく大型化したヤマトヌマエビが多数いる水槽では新芽が多少食害を受けますので、コケ取りとしてはオトシンやミナミヌマエビを採用する方が無難です。
小型と言えどもエキノドルスで、環境によってはサイズや色合いに大きな違いが出ます。
ソイル系の底床を使用し、十分なCO2添加と高光量と言った条件下で育てると葉長が10cmを超えたり、色合いが赤みを帯びてくることが有ります。
管理については手間が掛かる種類ではありませんが、ランナーでかなりの広範囲に広がるので希望の区画から飛び出始めた場合は、ランナーをカットし間引く必要があります。
育成要件&データ 光量(LED)     → 60cm20W2灯以上(1600lm以上)
CO2     → 1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
pH      → 5~7
GH       → 0~6
kH      → 0~6
温度     → 20~28度
底砂     → ソイル、大磯

植栽位置  → 前■■□□□後
草姿     → ロゼット型
最大草姿  → 横10cm 高さ10cm
生長速度  → 普通
増殖方法  → ランナー

※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。
注意 ※表記サイズは1株(1本)でのおおよその目安です。育成環境や、成長の度合いにより最大サイズは異なります。





水草 前景草 草原 絨毯 グロウワウ グロウワオ 組織培養 カップ グロー GROW GROWOW テネルス ブロード tenellus エキノ Ech オモダカ科 Alismataceae エキノドルス属 Echinodorus YT 20240404 2024zenki y24m04 weeklywplant

(水草)組織培養GROWOW! エキノドルス テネルス ブロードリーフ(無農薬)(1カップ)のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品