(観葉植物)果樹苗 柑橘 ポンカン(品種名なし) 5号(1ポット) 家庭菜園

[在庫なし]

販売価格
1,958
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 17

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
(観葉植物)果樹苗 柑橘 ポンカン(品種名なし) 5号(1ポット) 家庭菜園

酸味少なく甘味の強い南国の柑橘!

果樹苗 ポンカン(品種名なし) 5号(1ポット)
商品名 果樹苗 ポンカン
販売株について ●鉢(ポット)径:約15cm
●鉢の種類:ビニールポット
販売単位 1ポット
学名(※) Citrus reticulata
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名 蘆柑(ルーガン)、椪柑、凸柑
分類 ミカン科ミカン属
園芸分類 常緑低木
原産地 インド スンタラ地方
種類詳細 ポンカンはインドのスンタラ地方原産です。日本には1896年(明治29年)に導入されました。
ポンカンは触ってみるとぶかぶかした感じがしますが、これは実と皮の間に少し隙間があるためであり、隙間がある事によって手で簡単にむくことができます。
耐寒性 やや弱い
用土 果樹用培養土がオススメです。
置き場所 日当たりと風通しの良い場所で管理します。
風が強い日には風よけができる場所に移動します。
実が成熟する時期は雨が当たらない軒下などに移動します。
寒さには弱いので、冬はマイナス3度以下にならない場所に移動します。明るい室内に移動するのも良いでしょう。
庭植えする場合は、日当たりが良く、風の強くない場所を選んでください。
水やり 鉢植えの場合、鉢土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水を与えます。特に春~夏にかけての実が肥大する時期は水切れしないように注意が必要です。水切れは落葉・落果の原因になります。秋ごろの実が成熟する時期には水やりを控えめにします。
庭植えの場合、一旦根付いてしまえば水やりは特に必要ありません。夏に日照りが続くような場合に水やりをします。
肥料 鉢植え・庭植えとも、3月に成長促進のために有機肥料を施します。植え付けや植え替えたばかりであれば、用土に肥料が残っているため追加する必要はありません。
6月には実を成長させるために有機肥料を与えますが、落果の原因になるので量は少なめにします。
10月には暑さで疲れた体力を回復し、実を充実させるために有機肥料を与えます。
また、鉢植えの場合、肥料分が流れやすいので、11月頃に樹勢の様子を見て、元気がないようでしたら有機肥料を少し与えても良いでしょう。
ご注意 ※こちらの商品は品種不明です。予めご了承ください。
※地域によって最適な育成環境が異なります。あくまでも参考までにご覧ください。
※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。
※入荷状況により、鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もございます。
※お届け時期や入荷状況により草丈や花の有無は異なります。
※商品によっては、一部剪定を行って発送となる場合がございます。
※葉に穴あき、キズ、変色があるものが多少含まれている場合がございます。
※冬季は葉を落とした休眠株での発送となります。
※冬季お届けの苗はハウス内で管理しております。その為本来耐寒性があっても、急に屋外の霜の降りる場所などに植え付けると枯れる場合がございますのでご注意下さい。





観葉植物 ガーデニング _gardening 苗 鉢植え ポット ガーデニング生体 育て方 育成方法 管理方法 栽培方法 植物 植物生体 090list 果樹 果樹苗 苗木 剪定 品種 おすすめ 人気 opa2_delete 庭木 庭植え 地植え 育てやすい シンボルツリー 果実 実 蘆柑 ルーガン 椪柑 凸柑 ぽんかん 2022MI y22m01 2022zenki 20220116 otsutomegarde

(観葉植物)果樹苗 柑橘 ポンカン(品種名なし) 5号(1ポット) 家庭菜園のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品