(熱帯魚)アトランティック ターポン(1匹) 北海道・九州航空便要保温

販売価格
10,176
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 92

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


(熱帯魚)アトランティック ターポン(1匹) 北海道・九州航空便要保温


お送りする個体は全長8~10cm程度です。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。

アトランティック・ターポン
販売名 アトランティック・ターポン
学名(※) Megalops atlanticus
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名 シルバーキング
タイセイヨウイセゴイ
分布 大西洋
飼育要件 最大体長   → 2m以上
温度      → 20~28度
水質      → 中性~弱アルカリ性
餌        → 生餌、人工飼料
※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細 大西洋の熱帯~亜熱帯域かけて広範囲に生息するイセゴイの仲間です。
塩分に対して幅広い適応性があり、沿岸の浅海・汽水域・河川を往来しながら生活し、大型個体は迫力ある姿だけでなく、肉食魚らしい小魚を丸呑みする摂食行動が本種の魅力といえるでしょう。
その大きさや幅広い生息地だけでなく、かかった時の抵抗の強さなど、ルアーフィッシングの対象魚としても人気の種です。
飼育は容易ですが、成長に伴い塩分が必要で、1/4海水程度の汽水から純海水での飼育が適しています。
また肉食のため、幼魚のうちはイトメやアカムシなどの生餌を中心に、成長とともに小魚を与える必要があります。
飼育のポイント 飼育は容易ですが、極端に低いphでは体長を崩しやすく、成長に伴い塩分が必要です。
1/4海水程度の汽水~純海水での飼育が適しています。人工飼料に餌付けるにはやや時間がかかります。
幼魚のうちはイトメやアカムシなどを、成長と共に小魚などの生餌を中心にクリル等を与えるとよいでしょう。
混泳の注意点 幼魚のうちは複数匹での飼育が可能ですが2匹だとケンカをしやすく、成魚では激しく傷つけあうため単独での飼育が適しています。
成長後サイズが同程度であれば、遊泳域の異なるアロワナやダトニオ、スティングレイ等と混泳が可能です。
繁殖
その他





古代魚・大型魚(その他) 熱帯魚・エビ他 古代・大型魚 1匹 ターポン イセゴイ タイセイヨウイセゴイ シルバーキング ゲームフィッシュ カライワシ Megalops atlanticus Atlantic tarpon fish_database アトランティック 20240414 DN y24m04 backeventtrfish

(熱帯魚)アトランティック ターポン(1匹) 北海道・九州航空便要保温のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品