2/3
時点_ポイント最大11倍
列島怪談 あなたの地域の一番怖い話 ナナフシギの最恐ベストセレクション /ナナフシギ
販売価格
1,400
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 12
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:ナナフシギ
出版社名:宝島社
発行年月:2022年10月
判型:四六判
ISBN:9784299033956
≪内容情報≫
YouTube登録者12万人! 動画総再生数4800万回超え!
呪われた一族の末裔×怪談最恐戦2021・準優勝――超人気怪談コンビ「ナナフシギ」初のベスト怪談集!
「怖すぎて号泣! 眠りたくない夜に、最高の一冊。
生命線が縮むかと思っちゃいました(汗)」――島田秀平
呪怨の家、呪いの人柱、準事故物件…
250本以上の怪談からナナフシギが選んだ7つの地域の最恐話27本
【北海道】着信ナシ/あの世への手招き
【東北】異形の者/家系図/準事故物件
【関東】廃病院/呪怨の家/みつけて/宝船/入定
【中部】霊だらけの街/ホームレスの恩返し/鏡と石/続・鏡と石
【近畿】TV局に巣食う魔物/呪いの人柱/フランス人形の呪い/ニシオ/旧伊勢神トンネル
【中国、四国】誰も居ない停留所/かくれんぼ/赤い着物の女
【九州、沖縄】噂のトンネル/赤い傘/リゾートホテル/こっくりさん/コイチロウ信仰
【著者プロフィール】
・ナナフシギ
太田プロダクションに所属する、怪談界で今最も人気があるコンビ。
2018年8月結成。2020年4月に開設した怪談系YouTubeチャンネル『ナナフシギ』は登録者10.7万人。
投稿怪談系サブチャンネル『ナナフシギの裏フシギ』は2.1万人。
TV出演は、TX『やりすぎ都市伝説』、CX『人志松本の〇〇な話~ゾッとする話~』、TVO『初耳怪談』など。
・大赤見ノヴ
幼少期、元僧侶の父から霊の存在を教えられ、学生時代には「自分の苗字を調べてはいけない」という自身にかかるいわくを知り、今に至るまで心霊と密接に過ごす。
一族全員霊感が強く、持ちネタである怪談は、自身の体験談も含めて200本以上。怪談番組を中心に、テレビ・ラジオ・イベントなど多数出演。
『初耳怪談』にレギュラー出演中。
・吉田猛々
幼少期からUMAや妖怪に興味を抱き、そこから怪談本を買い漁る学生時代を過ごす。
YouTubeチャンネル開設当初は実話怪談を1つも持っていなかったが、視聴者からの投稿で持ちネタを増やし、
竹書房が主催する最も”恐い”怪談師を選ぶバトル「怪談最恐戦2021」にて初出場で準優勝を果たす。
レギュラー番組『初耳怪談』、準レギュラー番組CS『すみっこオカルト研究所』。
著者名:ナナフシギ
出版社名:宝島社
発行年月:2022年10月
判型:四六判
ISBN:9784299033956
≪内容情報≫
YouTube登録者12万人! 動画総再生数4800万回超え!
呪われた一族の末裔×怪談最恐戦2021・準優勝――超人気怪談コンビ「ナナフシギ」初のベスト怪談集!
「怖すぎて号泣! 眠りたくない夜に、最高の一冊。
生命線が縮むかと思っちゃいました(汗)」――島田秀平
呪怨の家、呪いの人柱、準事故物件…
250本以上の怪談からナナフシギが選んだ7つの地域の最恐話27本
【北海道】着信ナシ/あの世への手招き
【東北】異形の者/家系図/準事故物件
【関東】廃病院/呪怨の家/みつけて/宝船/入定
【中部】霊だらけの街/ホームレスの恩返し/鏡と石/続・鏡と石
【近畿】TV局に巣食う魔物/呪いの人柱/フランス人形の呪い/ニシオ/旧伊勢神トンネル
【中国、四国】誰も居ない停留所/かくれんぼ/赤い着物の女
【九州、沖縄】噂のトンネル/赤い傘/リゾートホテル/こっくりさん/コイチロウ信仰
【著者プロフィール】
・ナナフシギ
太田プロダクションに所属する、怪談界で今最も人気があるコンビ。
2018年8月結成。2020年4月に開設した怪談系YouTubeチャンネル『ナナフシギ』は登録者10.7万人。
投稿怪談系サブチャンネル『ナナフシギの裏フシギ』は2.1万人。
TV出演は、TX『やりすぎ都市伝説』、CX『人志松本の〇〇な話~ゾッとする話~』、TVO『初耳怪談』など。
・大赤見ノヴ
幼少期、元僧侶の父から霊の存在を教えられ、学生時代には「自分の苗字を調べてはいけない」という自身にかかるいわくを知り、今に至るまで心霊と密接に過ごす。
一族全員霊感が強く、持ちネタである怪談は、自身の体験談も含めて200本以上。怪談番組を中心に、テレビ・ラジオ・イベントなど多数出演。
『初耳怪談』にレギュラー出演中。
・吉田猛々
幼少期からUMAや妖怪に興味を抱き、そこから怪談本を買い漁る学生時代を過ごす。
YouTubeチャンネル開設当初は実話怪談を1つも持っていなかったが、視聴者からの投稿で持ちネタを増やし、
竹書房が主催する最も”恐い”怪談師を選ぶバトル「怪談最恐戦2021」にて初出場で準優勝を果たす。
レギュラー番組『初耳怪談』、準レギュラー番組CS『すみっこオカルト研究所』。