4/19
時点_ポイント最大2倍
新明解日本語アクセント辞典 第2版 新装版 /金田一春彦 秋永一枝
販売価格
4,730
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 43
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大1倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:金田一春彦、秋永一枝
出版社名:三省堂
発行年月:2025年04月
判型:四六判
ISBN:9784385134680
≪内容情報≫
"●装丁・用紙を改め、さらに使いやすく軽量化しました。
●現代日本語の標準的な発音とアクセントがわかります。
◇現代に生きて使われる話し言葉を中心に、地名、人名などの固有名詞や新語・外来語も加え約76,600語を収録。
その標準的な発音とアクセントを示します。
◇その言葉になじみのある人の発音を重視してアクセントを選定。鼻音化や母音の無声化も注記しました。
◇文章語に用いられる雅語や漢語も数多く収録。文学作品の朗読などに最適です。
◇多用される動詞・形容詞には、すべての活用形のアクセントを表示しています。
→例:見本ページ あがる(上がる・揚がる)/あかるい(明るい)
●アクセントの移り変わりがわかります。
長い間に変化の生じたアクセントには、((古は…))((新は…))((もと…))などの注記をつけ、その移り変わりも示します。
●アクセントのしくみがわかります。
「アクセント習得法則」を巻末にまとめ、本文それぞれの語に習得法則の番号を示しています。
アクセントや発音の変化の法則、複合語のアクセントの法則など、アクセントのしくみを体系的に学ぶことができます。
●実例の音声を聞くことができます。
別冊「アクセント習得法則 代表例」には、習得法則の要点と代表的な語例をまとめました。
これに対応した音声を、ウェブサイトで聞くことができます。"
著者名:金田一春彦、秋永一枝
出版社名:三省堂
発行年月:2025年04月
判型:四六判
ISBN:9784385134680
≪内容情報≫
"●装丁・用紙を改め、さらに使いやすく軽量化しました。
●現代日本語の標準的な発音とアクセントがわかります。
◇現代に生きて使われる話し言葉を中心に、地名、人名などの固有名詞や新語・外来語も加え約76,600語を収録。
その標準的な発音とアクセントを示します。
◇その言葉になじみのある人の発音を重視してアクセントを選定。鼻音化や母音の無声化も注記しました。
◇文章語に用いられる雅語や漢語も数多く収録。文学作品の朗読などに最適です。
◇多用される動詞・形容詞には、すべての活用形のアクセントを表示しています。
→例:見本ページ あがる(上がる・揚がる)/あかるい(明るい)
●アクセントの移り変わりがわかります。
長い間に変化の生じたアクセントには、((古は…))((新は…))((もと…))などの注記をつけ、その移り変わりも示します。
●アクセントのしくみがわかります。
「アクセント習得法則」を巻末にまとめ、本文それぞれの語に習得法則の番号を示しています。
アクセントや発音の変化の法則、複合語のアクセントの法則など、アクセントのしくみを体系的に学ぶことができます。
●実例の音声を聞くことができます。
別冊「アクセント習得法則 代表例」には、習得法則の要点と代表的な語例をまとめました。
これに対応した音声を、ウェブサイトで聞くことができます。"