茶の湯お稽古十二か月 まなぶ、ひろがる、楽しむ 9 /淡交社編集局

[在庫なし]

販売価格
660
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 6

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:淡交社編集局
出版社名:淡交社
発行年月:2022年09月
判型:B6
ISBN:9784473045096


≪内容情報≫

〈毎月のお稽古からまなび、茶の湯の楽しみ、もっとひろがる──〉
〈おしえる貴方も、ならう貴方も。お稽古前後に読みたくなる必読のシリーズ〉

2022年の淡交テキストは毎月の稽古場で出会うモノ、コトから、茶の湯のまなびや楽しみをひろげるシリーズです。《9月の稽古場から》《稽古の準備》では、稽古場風景と「茶箱(月点前)・花所望」の準備を取り上げた上で、それらに関連する「秋に寄せて・重陽の節句と茱萸袋・中秋の名月と月の呼び名・月点前の由来・茶の湯と香・振出しに向く菓子・茶箱の取り合わせ・茶花を育てる・千利休と茶花」について、Q&Aなどで楽しく掘り下げます。その他、当月に活躍する意匠の《9月に活躍する茶道具》や、茶人の日常によく起こる出来事を描く4コママンガ《茶人あるある》、また歌舞伎役者片岡亀蔵夫人・片岡明美氏による暮らしの中の茶の湯エッセイ《まずは一服》「残暑の装いと汗対策」をまじえ、稽古の一助となる充実の内容でお届けします。

茶の湯お稽古十二か月 まなぶ、ひろがる、楽しむ 9 /淡交社編集局のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品