11/23 時点_ポイント最大11倍

小学校教育漫才テクニック30 クラスが笑いに包まれる! /田畑栄一

販売価格
1,980
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 18

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:田畑栄一
出版社名:東洋館出版社
発行年月:2021年03月
判型:A5
ISBN:9784491041100


≪内容情報≫

お笑い番組が放映された次の日、たくさんの子どもたちがそのネタを真似している姿を見たとき、先生方はどう感じるでしょうか? また、係活動で、「お笑い係をやりたい!」と発案されたとき、どうされていますか。

実はこの「漫才づくり」は、しっかりと指導することで、コミュニケーション能力や語彙力、プレゼンテーション能力などが育ち、「課題を立てて情報を集め、まとめ・発表する能力」が、楽しく鍛えられる教材ともとれることができるのです。

本書では教育漫才の実践を平成27年から行っている著者が、漫才づくりを国語や特別活動などで簡単に導入できるよう、30の指導のテクニックを収録しました。

漫才は「言葉」と「間」を駆使する学びの宝庫

教育漫才には2つのルールがあります。漫才と言えば「人をいじる」など、教育現場にとってマイナスな面もあるので、まず以下の2点を共有します。

1 悪口などのマイナス言葉を使わない
2 蹴ったり殴ったりする行為はしない

すると、笑いを取るために考えるべき要素が以下の2点に絞られます。
1 言葉の面白さ
2 間の面白さ

この「言葉」と「間」という限定的な条件の中で、笑いを取るという課題に向かって、ペアの同級生と取り組んでいくことに、言語能力などを鍛える要素が隠れているのです。

本書では、さらに具体的な指導をするために、笑いのネタや、受け継がれてきた漫才の技に内在する、学びの可能性を、具体例を交えながら紹介しています。


ほかにも「物語風ネタ作り(いわゆる「コント」)」や「あいうえお作文」、「モノマネ」など、子どもが「やってみたい!」と思うネタの型について指導法や注意点を掲載しています。

また、本書では、「導入の仕方」や「当日の会場づくり」など、「導入~ネタづくり~発表~振り返り」までの授業のコーディネートの方法を分かるようにしました。国語や総合における合科的な単元計画も提案しています。

学級が温かく、発言量も増える!
「私は、人前で話したりすることが苦手だったが、今は自分で思っていることを、自信をもって発表できるようになりました。ネタづくりを通して、『どうしたらお客さんにもっとよく伝わるのか』などを考えるようになりました。言葉一つ一つで、相手への伝わり方も違ってくるので、大切にしたいと思います。」

教育漫才の発表を終えた子どもの感想です。温かい雰囲気の中でそれぞれの発表を認め合うことで、クラス内の発言量が増えていきました。
著者がそもそもこの取組を始めた理由は、漫才好きの子どもが多い実感と、いじめや不登校の問題を減らすことでした。実際に全校で実施した際には、いじめの数は減り、不登校はほぼゼロになったそうです。

「笑う学校には福来る」。笑いに向かう子どもたちの好奇心を学びにつなげましょう!

小学校教育漫才テクニック30 クラスが笑いに包まれる! /田畑栄一のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品