将棋「初段になれるかな」大会議 /高野秀行 岡部敬史 さくらはな。

[在庫なし]

販売価格
1,650
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 15

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:高野秀行、岡部敬史、さくらはな。
出版社名:扶桑社
発行年月:2020年09月
判型:四六判
ISBN:9784594086305


≪内容情報≫

将棋の初段を目指したい人に贈る級位者向けの戦術書。プロ棋士を指南役に迎え、アマチュア2人が聞きたいことを何でも質問する『将棋「初段になれるかな」会議』待望の続編です。

細かい定跡手順と変化を記した有段者向けの戦術書が「調味料の分量まで細かく記されたレシピ本」だとすれば、初段になるために必要な最低限のポイントだけを言及する本書は、「目分量でいいのっ」というお母さん料理のたくましさを目指したもの。

また「初段を目指す人の師匠は、実はプロではなく初段になった人では?」という仮説のもと、新たな試みとして、初段になった一般の方々へ勉強法のアンケートも実施。高野六段の監修のもと、初段になるために必要なものをピックアップしました。

会話形式の本書でサクッと読み進めながら、聞き手と一緒に初段を目指しましょう。

第一章 いきなりの攻めと変な戦法にどう対処するのか?
第二章 「受け」が強くなる考え方
第三章 銀交換はどれくらい得??知っておくと強くなる考え方?
第四章 持ち駒は小さいほうから使う?初段になった人へのアンケートから?
第五章 「詰みより詰めろ」と「必死筋」
第六章 級位者が知っておきたい格言

将棋「初段になれるかな」大会議 /高野秀行 岡部敬史 さくらはな。のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品