5/9
時点_ポイント最大12倍
修理する権利 使いつづける自由へ /アーロン・パーザナウ 西村伸泰
販売価格
4,840
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 44
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大11倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
5/9時点
■通常ポイント | 1倍 |
---|---|
dカードでお支払いの場合 | +2倍 |
■キャンペーンポイント (期間・用途限定) |
+11倍 |
---|---|
<内訳> | |
dカード PLATINUM限定ポイント+1倍(要エントリー/購入条件なし/付与上限あり) |
+1倍(5/31迄)
詳細はこちら |
2店舗以上買い回りでポイント2~10倍!(要エントリー/購入条件あり/付与上限あり) |
+10倍(5/10迄)
詳細はこちら |
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が表示の倍率より少なくなる場合がございます。
※要エントリーと記載があるキャンペーンのポイント獲得には該当のキャンペーンページよりエントリーが必須となります。各キャンペーンごとの適用条件を"詳細はこちら"より必ずご確認ください。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:アーロン・パーザナウスキー、西村伸泰
出版社名:青土社
発行年月:2025年05月
判型:四六判
ISBN:9784791776955
≪内容情報≫
なぜスマホのバッテリーはすぐ交換できないのか?
短い保証期間、高額な修理費用、交換のできない部品……わたしたちは修理することからますます遠ざけられている。「壊れたら買い替え」へ消費者を駆り立てる資本主義社会には、修理を阻む巧妙なカラクリが隠されていた。そうしたなか、いま米国やヨーロッパで「修理する権利」運動が巻き起こっている。その現状を縦横無尽に分析した決定的入門書。
目次
謝辞
第1章 はじめに
第2章 なぜ修理は重要なのか
修理の経済的効用
修理が環境に及ぼす効果
修理の社会的メリット
第3章 修理の歴史
修理の起源
工業化と互換性
陳腐化の発明
家主と修理法
第4章 修理を阻む戦略
設計と修理可能性
行動を規制する
修理を阻む障壁を設計する
市場の制約
消費者規範
第5章 修理と知的財産
著作権
実用特許
意匠(デザイン)
商標
営業秘密
修理と〝進歩〓
第6章 修理と競争
アメリカの反トラスト法の基礎
イーストマン・コダックとアフターマーケットの競争
修理市場に対する反トラスト法理論
反トラスト法執行のハードル
ヨーロッパの競争法
第7章 修理と消費者保護
消費者の修理に対する認識
不公正かつ欺瞞的行為
保証
消費者を計画的陳腐化から守る
第8章 修理を再構築する
修理を決断する要因
法を改正する
市場を変える
設計を変える
規範を変える
修理する権利運動
エピローグ
原注
解題 修理する権利、あるいは私たちの生を取り戻すための抵抗運動(吉田健彦)
索引
著者名:アーロン・パーザナウスキー、西村伸泰
出版社名:青土社
発行年月:2025年05月
判型:四六判
ISBN:9784791776955
≪内容情報≫
なぜスマホのバッテリーはすぐ交換できないのか?
短い保証期間、高額な修理費用、交換のできない部品……わたしたちは修理することからますます遠ざけられている。「壊れたら買い替え」へ消費者を駆り立てる資本主義社会には、修理を阻む巧妙なカラクリが隠されていた。そうしたなか、いま米国やヨーロッパで「修理する権利」運動が巻き起こっている。その現状を縦横無尽に分析した決定的入門書。
目次
謝辞
第1章 はじめに
第2章 なぜ修理は重要なのか
修理の経済的効用
修理が環境に及ぼす効果
修理の社会的メリット
第3章 修理の歴史
修理の起源
工業化と互換性
陳腐化の発明
家主と修理法
第4章 修理を阻む戦略
設計と修理可能性
行動を規制する
修理を阻む障壁を設計する
市場の制約
消費者規範
第5章 修理と知的財産
著作権
実用特許
意匠(デザイン)
商標
営業秘密
修理と〝進歩〓
第6章 修理と競争
アメリカの反トラスト法の基礎
イーストマン・コダックとアフターマーケットの競争
修理市場に対する反トラスト法理論
反トラスト法執行のハードル
ヨーロッパの競争法
第7章 修理と消費者保護
消費者の修理に対する認識
不公正かつ欺瞞的行為
保証
消費者を計画的陳腐化から守る
第8章 修理を再構築する
修理を決断する要因
法を改正する
市場を変える
設計を変える
規範を変える
修理する権利運動
エピローグ
原注
解題 修理する権利、あるいは私たちの生を取り戻すための抵抗運動(吉田健彦)
索引
修理する権利 使いつづける自由へ /アーロン・パーザナウ 西村伸泰のレビュー
投稿されたレビューは0件です。
この商品のカテゴリ
同カテゴリのおすすめ商品
別カテゴリのおすすめ商品
ふるさと納税百選のおすすめ返礼品
ds_0969784791776955
8
ds_7_1010001999
ds_0969784791776955
8
ds_7_1010001999, ds_18_1926000000,dfh
8
dfh