江戸・明治百姓たちの山争い裁判 /渡辺尚志

販売価格
990
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 9

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:渡辺尚志
出版社名:草思社
発行年月:2021年08月
判型:文庫
ISBN:9784794225337


≪内容情報≫

食料、田畑の肥料、燃料、建材……
命の糧だった山をめぐる裁判合戦。
主張を譲らぬ百姓たちに大名、幕府もウンザリ…!?
300年つづいた裁判も?

江戸時代の百姓たちにとって、食料、田畑の肥料、燃料、建材などの
山から得られる資源の確保は、死活問題だった。
山は近隣の村々で共同利用されることが多かったが、
山のどこまでが自村の領域かをめぐって村々はしばしば対立し、
領主や幕府にしきりに訴訟を起こした。
時を経て明治を迎えると、政府の近代化政策により村々は村境画定を迫られ、
山争いはいっそう加熱してゆく。

──山をめぐる熾烈な争いと相互協力への努力を、
当事者の肉声を記した史料から克明に描く。

江戸・明治百姓たちの山争い裁判 /渡辺尚志のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品