4/9 時点_ポイント最大12倍

Scratch3.0で楽しむレッツ!プログラミングジュニア・プログラミング検定公式テキスト /富士通エフ・オー・エ

販売価格
2,750
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 25

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大11倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:富士通エフ・オー・エム
出版社名:富士通エフ・オー・エム
発行年月:2019年07月
判型:B5
ISBN:9784865103922


≪内容情報≫

「ジュニア・プログラミング検定」は、サーティファイ 情報処理能力認定委員会が主催する検定です。ビジュアルプログラミング言語である「Scratch」を活用し、プログラミングスキルを測定、その能力を証明・認定します。
本書は、ジュニア・プログラミング検定の公式テキストとして、検定の4つの級(エントリー級、ブロンズ級、シルバー級、ゴールド級)のサンプル問題の解説を通し、プログラミングの基本的な考え方の習得やプログラミングスキルを養うことを目的とした書籍です。
ジュニア・プログラミング検定の公式テキストとしてFOM出版から発売することとなりました。
また、各章の章末には練習問題を掲載していますので、スキルの確認を行うことができます。

※2020年度より、小学校でプログラミング教育が必修化されます。そのため、比較的導入が簡単なビジュアルプログラミング言語であるScratchに注目が集まり、プログラミング教育として取り入れられるケースが増えてきています。

◆ジュニア・プログラミング検定に対応
ジュニア・プログラミング検定の、エントリー、ブロンズ、シルバー、ゴールドの4つの級に対応しています。

◆楽しみながらプログラミングを学べる
ゲームの作成など、楽しい題材を用意。楽しみながらプログラミングを学べます。

◆Scratch3.0の教材にも最適
今話題のビジュアルプログラミング言語Scratch3.0に対応。難しいプログラミングの知識を覚えなくても直感的にプログラムの作成ができます。

◆小学生低学年から大人でもカンタンにできる
大きな文字で漢字には読み仮名付き。楽しいイラストもついて、小学生から大人でも楽しく読み進めることができます。

◆プログラミングスキルの達成度を確認できる。
おいかけっこゲームやシューティングゲームを作成。難易度が異なる課題を作成することで、プログラミングのスキルの達成度を確認することができます。

Scratch3.0で楽しむレッツ!プログラミングジュニア・プログラミング検定公式テキスト /富士通エフ・オー・エのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

ふるさと納税百選のおすすめ返礼品

関連商品