新英語教育 648号(2023. /新英語教育研究会編集

販売価格
765
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 6

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:新英語教育研究会編集部
出版社名:高文研
発行年月:2023年08月
判型:B5
ISBN:9784874988527


≪内容情報≫

学習に配慮を必要とする子たち


文科省の2022年の調査結果は、公立小中の8.8%の子どもたちに発達障害の可能性あると指摘しています。現場教師からも「それは実感できる数字だ」という声があがり、困難をかかえた子が不登校になったり、暴力的になったりするなども報告されています。英語授業では、「特定の活動が苦手な子」や「授業の参加が難しい子」が増えているのではという声をよく聞きます。

教室には、学習障害をかかえている(持っている)子や発達につまずきがある子たちがいます。教師はそのつまずきの背後をどう理解し、授業を創っていったら良いのでしょうか?専門家や実践家から学び、柔軟な対応や授業の創り方を考えていく必要があるでしょう。

本特集では、そうした子どもたちのつまずきや困難の背景を考え、より学びやすい授業支援を行うにはどうしたら良いのか、さらにはどの子にもわかりやすい「ユニバーサルデザインに配慮した英語の授業づくり」等を考えていきます。

新英語教育 648号(2023. /新英語教育研究会編集のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品